MENU MENU

News

News

新着情報

新着情報一覧

年別アーカイブ

【最後のレクレーション】「くみの木寮」の寮生でのボウリング大会 【最後のレクレーション】「くみの木寮」の寮生でのボウリング大会
【学園新聞】H-TEC TIMES:2023年春版(先行公開!) 【学園新聞】H-TEC TIMES:2023年春版(先行公開!)
(^^♪展示車がすごい!! (^^♪展示車がすごい!!
【出張授業】おおぞら高等学校 岡山キャンパスで「夢を叶えるお金の使い方」の授業実施 【出張授業】おおぞら高等学校 岡山キャンパスで「夢を叶えるお金の使い方」の授業実施
【出前授業(ONLINE編)】徳山商工高等学校1年生への進路探究講話 【出前授業(ONLINE編)】徳山商工高等学校1年生への進路探究講話
【実施】R4年度後期 終業式の実施 【実施】R4年度後期 終業式の実施
【留学生対象】特別なOPEN CAMPUS(7/17・8/26・9/23) 【留学生対象】特別なOPEN CAMPUS(7/17・8/26・9/23)
【リニューアル】ホームページの内容を”2024年”入学生向けに更新! 【リニューアル】ホームページの内容を”2024年”入学生向けに更新!
【卒業式】2022年度の卒業式を執り行いました 【卒業式】2022年度の卒業式を執り行いました
【ワクワク!】入学前イベントの実施@屋形船貸し切り 【ワクワク!】入学前イベントの実施@屋形船貸し切り
【体験授業!】エアバッグの展開にクルマのガラス粉砕体験 【体験授業!】エアバッグの展開にクルマのガラス粉砕体験
【各都市で開催!】出張オープンキャンパス《ホンダカーズ体験会》 【各都市で開催!】出張オープンキャンパス《ホンダカーズ体験会》
【放映中!】地下鉄 御堂筋線:なかもず駅のデジタルサイネージで新CM放映中! 【放映中!】地下鉄 御堂筋線:なかもず駅のデジタルサイネージで新CM放映中!
【出張授業】曙川南中学校1年生への水素授業の実施 【出張授業】曙川南中学校1年生への水素授業の実施
【開設!】TikTokの公式サイト(動画撮影の裏側もちょっと公開!) 【開設!】TikTokの公式サイト(動画撮影の裏側もちょっと公開!)
【卒業生限定】関西校「くみの木寮」閉寮イベントのご案内(駐車場は学校の校庭です) 【卒業生限定】関西校「くみの木寮」閉寮イベントのご案内(駐車場は学校の校庭です)
【いよいよ配布開始!】2024年入学生用 “シン”College Guide 【いよいよ配布開始!】2024年入学生用 “シン”College Guide
【出張授業】淡路三原高等学校1年生への水素授業の実施 【出張授業】淡路三原高等学校1年生への水素授業の実施
【2024年度生】AO入試のエントリー6月1日より開始! 【2024年度生】AO入試のエントリー6月1日より開始!
【決起大会】国家試験に向けて(二級自動車整備士取得に向けて) 【決起大会】国家試験に向けて(二級自動車整備士取得に向けて)
【ちょっと変わった授業】Honda の小型耕うん機(ピアンタ)を使った授業! 【ちょっと変わった授業】Honda の小型耕うん機(ピアンタ)を使った授業!
【新着物件】一人暮らしをされる方へ『家具・家電付き物件(レオパレス)』 【新着物件】一人暮らしをされる方へ『家具・家電付き物件(レオパレス)』
【地域イベント】第一回ワクワクフェスタへ参加!(大阪狭山市公民館) 【地域イベント】第一回ワクワクフェスタへ参加!(大阪狭山市公民館)
【キター!】CIVIC TYPE Rがホンダテクニカルカレッジに!! 【キター!】CIVIC TYPE Rがホンダテクニカルカレッジに!!
【初開催!】Foodフェスティバル(#^^#) 【初開催!】Foodフェスティバル(#^^#)
【授業風景】進路別コース授業! 【授業風景】進路別コース授業!
【すごいぞ!】NSX‐GTのレースマシンがやってくる!『春の体験授業2023』 【すごいぞ!】NSX‐GTのレースマシンがやってくる!『春の体験授業2023』
【お披露目】同好会レースマシンの展示説明@オートメッセ大阪2023にて 【お披露目】同好会レースマシンの展示説明@オートメッセ大阪2023にて
【新着情報】一人暮らしのためのアパート・マンション情報 【新着情報】一人暮らしのためのアパート・マンション情報
【周辺MAP更新!】学園周辺のお店と提携不動産が確認できるよ! 【周辺MAP更新!】学園周辺のお店と提携不動産が確認できるよ!
【出張授業】岡山龍谷高校1・2年生へ燃料電池車の仕組み体験を開催! 【出張授業】岡山龍谷高校1・2年生へ燃料電池車の仕組み体験を開催!
【特別授業】Honda eMaaS事業の講話 【特別授業】Honda eMaaS事業の講話
【技術の習得】ウインド・ボディコーティング技術を身に付ける 【技術の習得】ウインド・ボディコーティング技術を身に付ける
【ありがとうございました(#^^#)】後援会より血圧測定器を寄贈頂きました 【ありがとうございました(#^^#)】後援会より血圧測定器を寄贈頂きました
【最終回!!】2023年4月入学生の入試(3月6日開催) 【最終回!!】2023年4月入学生の入試(3月6日開催)
【先出し!】新カレッジガイドのダイジェスト版″先行公開” 【先出し!】新カレッジガイドのダイジェスト版″先行公開”
【決起大会】一級小型自動車整備士受験者全員合格に向けて! 【決起大会】一級小型自動車整備士受験者全員合格に向けて!
【新ポスター第2弾】「尖ったヤツは 突き刺さる」編 【新ポスター第2弾】「尖ったヤツは 突き刺さる」編
【完成!!】新プロモーション動画(^^)/ 【完成!!】新プロモーション動画(^^)/
【出張授業】福岡舞鶴高等学校1年生への出張授業! 【出張授業】福岡舞鶴高等学校1年生への出張授業!
【貴重な機会!】「Hondaのハイブリッド技術」についての講話 【貴重な機会!】「Hondaのハイブリッド技術」についての講話
【出張授業】京都 大江高等学校1年生への出張授業実施 【出張授業】京都 大江高等学校1年生への出張授業実施
【部同好会】オフロードの練習走行(走り初め(^^)/) 【部同好会】オフロードの練習走行(走り初め(^^)/)
【出張授業】和歌山東高等学校1年生への水素授業の実施 【出張授業】和歌山東高等学校1年生への水素授業の実施
Hondaからの出張授業(サービス領域のツールと故障診断技術の習得) Hondaからの出張授業(サービス領域のツールと故障診断技術の習得)
【入試】第7回入試のお知らせ(2月17日金曜日) 【入試】第7回入試のお知らせ(2月17日金曜日)
【新規設置】HPのタイトルバーからYouTube公式サイトへ! 【新規設置】HPのタイトルバーからYouTube公式サイトへ!
【特別講義】Honda Designについて/クレーモデルの制作実習 【特別講義】Honda Designについて/クレーモデルの制作実習
【新規掲載】Girl’s Hondaコーナーに女子学生3名を追加掲載しました(#^^#) 【新規掲載】Girl’s Hondaコーナーに女子学生3名を追加掲載しました(#^^#)
【新規掲載】先生紹介ページに3名の教職員を新たに追加(#^^#) 【新規掲載】先生紹介ページに3名の教職員を新たに追加(#^^#)
【出張授業!】岡山南高等学校で「夢を叶えるお金の使い方」を実施 【出張授業!】岡山南高等学校で「夢を叶えるお金の使い方」を実施
開催するよ!『春の体験授業(3/29・30)』特別な二日間! 開催するよ!『春の体験授業(3/29・30)』特別な二日間!
【比較は必ず!】オープンキャンパスで確かめる! 【比較は必ず!】オープンキャンパスで確かめる!
【中高生へメッセージ!】尖ったヤツは〇〇〇。 【中高生へメッセージ!】尖ったヤツは〇〇〇。
【攻略本!】2024年4月入学 新カレッジガイド配布開始! 【攻略本!】2024年4月入学 新カレッジガイド配布開始!
【スタート!】2023年の授業開始!! 【スタート!】2023年の授業開始!!
「尖ったヤツは 突き抜ける」編(2023年用 新ポスター) 「尖ったヤツは 突き抜ける」編(2023年用 新ポスター)
【新年】明けましておめでとうございます! 【新年】明けましておめでとうございます!
【合同終礼】2022年の最終登校日(冬期休暇前) 【合同終礼】2022年の最終登校日(冬期休暇前)
【年末年始】休校日のお知らせ(12/29~1/5) 【年末年始】休校日のお知らせ(12/29~1/5)
【出張授業!】神戸龍谷高等学校1年生へ実施 【出張授業!】神戸龍谷高等学校1年生へ実施
【出張授業】京都府 大谷高等学校1年生への水素授業の実施 【出張授業】京都府 大谷高等学校1年生への水素授業の実施
【先行】HPトップページの学生画像を変更! 【先行】HPトップページの学生画像を変更!
【大公開!】夏の体験授業2022ダイジェスト動画!! 【大公開!】夏の体験授業2022ダイジェスト動画!!
【PV撮影の裏側】動画撮影中の裏側を動画でまとめてみた(#^^#) 【PV撮影の裏側】動画撮影中の裏側を動画でまとめてみた(#^^#)
【あとちょっと!】新しいカレッジガイド完成まで(2024年4月入学生用) 【あとちょっと!】新しいカレッジガイド完成まで(2024年4月入学生用)
【ダイジェスト動画 公開!】2022年学園祭総集編(F1も登場!) 【ダイジェスト動画 公開!】2022年学園祭総集編(F1も登場!)
【入試】第6回入試(2023年4月入学生用) 【入試】第6回入試(2023年4月入学生用)
【更に】クリスマスの飾り付け(電飾で豪華に!) 【更に】クリスマスの飾り付け(電飾で豪華に!)
【自動車整備科1年生】鈴鹿サーキットでの交通安全講習 【自動車整備科1年生】鈴鹿サーキットでの交通安全講習
【活動報告】オフロード部会 トライアルカップ大会への参加! 【活動報告】オフロード部会 トライアルカップ大会への参加!
【在校生紹介】『Honda Cars推薦』を選んだ理由と私の夢 【在校生紹介】『Honda Cars推薦』を選んだ理由と私の夢
【出張授業】星翔高等学校 機械工学科2年生への燃料電池車の仕組み実施 【出張授業】星翔高等学校 機械工学科2年生への燃料電池車の仕組み実施
【レースサポート!】スーパー耐久第7戦IN鈴鹿サーキット 【レースサポート!】スーパー耐久第7戦IN鈴鹿サーキット
【レース参戦!】OVER Racing Cup 5時間耐久レースへ挑戦 【レース参戦!】OVER Racing Cup 5時間耐久レースへ挑戦
【模様替え】クリスマスの飾り付け(#^^#) 【模様替え】クリスマスの飾り付け(#^^#)
【第4弾】キャンパスモデルのポスター「#推しme💛 自分推してこ!」編 【第4弾】キャンパスモデルのポスター「#推しme💛 自分推してこ!」編
【大好評!!】KIDSメカニック&ものづくり教室 【大好評!!】KIDSメカニック&ものづくり教室
【就活】賛助会企業セミナーの開催 【就活】賛助会企業セミナーの開催
【活動報告】オフロード部会「耐久レース」に出場! 【活動報告】オフロード部会「耐久レース」に出場!
【講話】Honda純正用品「ホンダアクセス」の取り組み 【講話】Honda純正用品「ホンダアクセス」の取り組み
【入試】第5回入試は12月16日(金) 【入試】第5回入試は12月16日(金)
【出展】大阪狭山市産業まつり2022(11/19) 【出展】大阪狭山市産業まつり2022(11/19)
【学園生 大活躍!!】Enjoy Honda九州(11/19・20) 【学園生 大活躍!!】Enjoy Honda九州(11/19・20)
【梅田・なんば 駅de】駅のサイネージを使った動画広告スタート! 【梅田・なんば 駅de】駅のサイネージを使った動画広告スタート!
【撮影(#^^#)】モデルの学生さんと次年度のカレッジガイド撮影! 【撮影(#^^#)】モデルの学生さんと次年度のカレッジガイド撮影!
【出張授業】京都府下鴨中学校2年生への進路探究授業 【出張授業】京都府下鴨中学校2年生への進路探究授業
【活動報告】オフロード部会:プラザ阪下での練習走行 【活動報告】オフロード部会:プラザ阪下での練習走行
【報告会】一級自動車整備士コースの後期インターンシップ報告会実施 【報告会】一級自動車整備士コースの後期インターンシップ報告会実施
【入庫!】アタラシイ実習車が6台入庫しました 【入庫!】アタラシイ実習車が6台入庫しました
【気軽に質問!】LINEチャットを使って質問しよう! 【気軽に質問!】LINEチャットを使って質問しよう!
【出張授業】神戸市立布引中学校3年生への出張授業 【出張授業】神戸市立布引中学校3年生への出張授業
【海外から(^^♪】インドネシアの高校生が来てくれました! 【海外から(^^♪】インドネシアの高校生が来てくれました!
【イベント】兵庫カーライフフェスタ2022への出展 【イベント】兵庫カーライフフェスタ2022への出展
【岐阜県で初授業】岐阜聖徳学園高等学校での出張授業(燃料電池編) 【岐阜県で初授業】岐阜聖徳学園高等学校での出張授業(燃料電池編)
【卒業生大活躍!】全国12,700名のサービスエンジニアの頂点へ! 【卒業生大活躍!】全国12,700名のサービスエンジニアの頂点へ!
【貴重な機会】TOPセミナー2022の開催 【貴重な機会】TOPセミナー2022の開催
【講義】Hondaから講師をお招きして“モノづくり”の神髄を学びました(#^^#) 【講義】Hondaから講師をお招きして“モノづくり”の神髄を学びました(#^^#)
【インターンシップ中!】一級自動車整備士コース4年生 【インターンシップ中!】一級自動車整備士コース4年生
【オフロード部】朽木オフロードミーティングに参加! 【オフロード部】朽木オフロードミーティングに参加!
【ONLINE】 OPEN CAMPUS!自宅でオープンキャンパスの説明を聞く! 【ONLINE】 OPEN CAMPUS!自宅でオープンキャンパスの説明を聞く!
【選択肢を増やす!】併願受験で学園にチャレンジしよう 【選択肢を増やす!】併願受験で学園にチャレンジしよう
【PV撮影】新作プロモーションビデオの撮影! 【PV撮影】新作プロモーションビデオの撮影!
【新コーナー】企業奨学金とHonda Cars / Honda Dream 推薦のご紹介 【新コーナー】企業奨学金とHonda Cars / Honda Dream 推薦のご紹介
【校外オリエンテーション】トヨタ産業技術記念館へGO! 【校外オリエンテーション】トヨタ産業技術記念館へGO!
【入試】第4回入試は11月25日(金)開催! 【入試】第4回入試は11月25日(金)開催!
【今年度2回目】日本赤十字さんの献血と骨髄バンクのドナー登録 【今年度2回目】日本赤十字さんの献血と骨髄バンクのドナー登録
【レースサポート!】スーパー耐久第6戦IN岡山国際サーキット 【レースサポート!】スーパー耐久第6戦IN岡山国際サーキット
【始めました!】平日の″個別”OPEN CAMPUS 【始めました!】平日の″個別”OPEN CAMPUS
【出張授業】福岡県三池高等学校1年生への進路探究授業 【出張授業】福岡県三池高等学校1年生への進路探究授業
【追加開催】留学生専用ONLINE オープンキャンパス 【追加開催】留学生専用ONLINE オープンキャンパス
『手ぶらでトライアルスクール』に参加! 『手ぶらでトライアルスクール』に参加!
【就活】就職活動対象者への企業説明会の実施 【就活】就職活動対象者への企業説明会の実施
【インターンシップ前授業】一級自動車研究開発学科@一級自動車整備士コース 【インターンシップ前授業】一級自動車研究開発学科@一級自動車整備士コース
【アタラシイ出張授業がゾクゾク!】小学生・中学生・高校生対象の教育プログラム 【アタラシイ出張授業がゾクゾク!】小学生・中学生・高校生対象の教育プログラム
【地域清掃活動】学園周辺と最寄り駅までの通学路を綺麗に! 【地域清掃活動】学園周辺と最寄り駅までの通学路を綺麗に!
【出場!】エコマイレッジ2022全国大会INもてぎ 【出場!】エコマイレッジ2022全国大会INもてぎ
【ハロウィーン仕様】受付とショールームの飾り付け 【ハロウィーン仕様】受付とショールームの飾り付け
【発表会】モックアップ車両の制作発表会@自動車研究開発コース3年生 【発表会】モックアップ車両の制作発表会@自動車研究開発コース3年生
【入試】第3回入試は10月28日(金)開催! 【入試】第3回入試は10月28日(金)開催!
【高校への出張授業】市立西宮東高等学校1年生 数理科学コース 【高校への出張授業】市立西宮東高等学校1年生 数理科学コース
【‴参戦‴】N-ONE OWNER‘S CUP 第12戦@富士スピードウェイ 【‴参戦‴】N-ONE OWNER‘S CUP 第12戦@富士スピードウェイ
【大会へ出場!】F-SAE同好会の学生フォーミュラ選手権へチャレンジ! 【大会へ出場!】F-SAE同好会の学生フォーミュラ選手権へチャレンジ!
【レースサポート】全日本モトクロス選手権 第4戦(名阪スポーツランド) 【レースサポート】全日本モトクロス選手権 第4戦(名阪スポーツランド)
【ミステリー!?】ミステリーラリーへ参加してきました(^_-)-☆ 【ミステリー!?】ミステリーラリーへ参加してきました(^_-)-☆
【出張販売】手作りのパンとおにぎり@のんのん 【出張販売】手作りのパンとおにぎり@のんのん
【発表】前期の課題研究発表会@一級自動車整備士コース3年生 【発表】前期の課題研究発表会@一級自動車整備士コース3年生
【島根県】ONLINE進路探究授業の実施@津和野高等学校様 【島根県】ONLINE進路探究授業の実施@津和野高等学校様
【学園祭2022開催!!】9月17日(土)に無事に開催できました(#^^#) 【学園祭2022開催!!】9月17日(土)に無事に開催できました(#^^#)
【高校への出張授業】京都府 福知山成美高校商業科1年生 【高校への出張授業】京都府 福知山成美高校商業科1年生
【間もなく受付終了!】AO入試のエントリー(2023年4月入学生) 【間もなく受付終了!】AO入試のエントリー(2023年4月入学生)
【講話】外部講師をお招きしてのスパークプラグ講話の実施 (プラグ基礎編&レース特別講座) 【講話】外部講師をお招きしてのスパークプラグ講話の実施 (プラグ基礎編&レース特別講座)
【新しいプログラム】18歳までに学ぶ「夢を叶える お金の使い方」の出張授業! 【新しいプログラム】18歳までに学ぶ「夢を叶える お金の使い方」の出張授業!
【New】正門前3連ポール❝フラッグ❞の入替え 【New】正門前3連ポール❝フラッグ❞の入替え
【学園祭】感染防止計画書の掲載 【学園祭】感染防止計画書の掲載
【高校生の入試スタート】第2回入試のお知らせ(10/7) 【高校生の入試スタート】第2回入試のお知らせ(10/7)
【第2回入試】2023年4月入学生の入学試験と特待生選別試験 【第2回入試】2023年4月入学生の入学試験と特待生選別試験
【9月末まで!】AO入試のエントリー(2023年4月入学生) 【9月末まで!】AO入試のエントリー(2023年4月入学生)
【訓練】防災の日に避難訓練を実施しました 【訓練】防災の日に避難訓練を実施しました
【講義】タイヤ空気充填作業特別教育の実施 【講義】タイヤ空気充填作業特別教育の実施
【TOPに返り咲き!】やっぱり「Honda」に強い”ホンダ学園” 【TOPに返り咲き!】やっぱり「Honda」に強い”ホンダ学園”
【釣り同好会】南紀 白浜の『カタタの釣り堀』へGO! 【釣り同好会】南紀 白浜の『カタタの釣り堀』へGO!
【いよいよ始まります!】2023年4月入学生用 入試!! 【いよいよ始まります!】2023年4月入学生用 入試!!
【進路探究授業】兵庫県 須磨学園高等学校1年生への出張授業 【進路探究授業】兵庫県 須磨学園高等学校1年生への出張授業
【綺麗に!】校庭のアスファルト再舗装 【綺麗に!】校庭のアスファルト再舗装
【取材(^^♪】専門誌へのホンダテクニカルカレッジ関西の取り上げ 【取材(^^♪】専門誌へのホンダテクニカルカレッジ関西の取り上げ
【夏季休暇のお知らせ】8月13日(土)~21日(日)まで 【夏季休暇のお知らせ】8月13日(土)~21日(日)まで
【笑顔(#^^#)たくさん!】KIDSメカニック&ものづくり体験教室@8月11日 【笑顔(#^^#)たくさん!】KIDSメカニック&ものづくり体験教室@8月11日
【高校生】ものづくりコンテスト(自動車整備部門)近畿地区予選の開催 【高校生】ものづくりコンテスト(自動車整備部門)近畿地区予選の開催
夏季休暇前の合同昼礼の実施 夏季休暇前の合同昼礼の実施
【小学3・4年生への特別講座】電気自動車の仕組みを知る(SDGs編)の実施(^^♪ 【小学3・4年生への特別講座】電気自動車の仕組みを知る(SDGs編)の実施(^^♪
【動画UP】オートバイ部のセーフティライディング講習会 【動画UP】オートバイ部のセーフティライディング講習会
【清掃活動】寮と周辺地域の清掃活動 【清掃活動】寮と周辺地域の清掃活動
【リニューアル】360度パノラマでキャンパスツアー体験(#^^#) 【リニューアル】360度パノラマでキャンパスツアー体験(#^^#)
【公開!】自動車整備留学生科(留学生専用)の一般入試の過去問題 【公開!】自動車整備留学生科(留学生専用)の一般入試の過去問題
【限定公開!】一般入試の過去問題(数学) 【限定公開!】一般入試の過去問題(数学)
【いよいよスタート!】2023年4月入学生の第一回入試 【いよいよスタート!】2023年4月入学生の第一回入試
noimage 【報告】新型コロナウイルスに伴う対応について~2022年8月発生分
【大盛況】夏の体験授業2022 【大盛況】夏の体験授業2022
【高校への出張授業】福岡県小倉南高等学校1年生への進路探究授業 【高校への出張授業】福岡県小倉南高等学校1年生への進路探究授業
【満員御礼】7月30日(土)開催分の「夏の体験授業」 【満員御礼】7月30日(土)開催分の「夏の体験授業」
【遂にやってきた!】F1(アルファタウリ・ホンダ)角田選手使用マシンを展示! 【遂にやってきた!】F1(アルファタウリ・ホンダ)角田選手使用マシンを展示!
【大盛況!】KIDSメカニック&ものづくり教室@7月24日(日) 【大盛況!】KIDSメカニック&ものづくり教室@7月24日(日)
【祝15名内定!】Hondaへの2023年4月入社の内定者 【祝15名内定!】Hondaへの2023年4月入社の内定者
【予約枠 残りわずか!】夏の体験授業”7月30日(土)”開催分 【予約枠 残りわずか!】夏の体験授業”7月30日(土)”開催分
【貴重なお話】宮城 光さんの「安全運転講話」実施 【貴重なお話】宮城 光さんの「安全運転講話」実施
【活動開始!】たくさん釣るぞー「釣り同好会」 【活動開始!】たくさん釣るぞー「釣り同好会」
【取材を受けました(^^♪】スマホで簡単に撮影できるAR製作会社「株式会社palan様」より 【取材を受けました(^^♪】スマホで簡単に撮影できるAR製作会社「株式会社palan様」より
【予約受付終了】8月8日(月)小学3・4年生向けの特別授業「未来のクルマ”電気自動車”を学ぶ」 【予約受付終了】8月8日(月)小学3・4年生向けの特別授業「未来のクルマ”電気自動車”を学ぶ」
【特別ゲスト!】7月30日(土)の夏の体験授業に桐石 瑠加選手が来てくれます(#^^#) 【特別ゲスト!】7月30日(土)の夏の体験授業に桐石 瑠加選手が来てくれます(#^^#)
【駐在先のベトナムで】ベトナムホンダで頑張っている卒業生! 【駐在先のベトナムで】ベトナムホンダで頑張っている卒業生!
【レース参戦!】N-ONE OWNER‘S CUP第8戦@岡山国際サーキット 【レース参戦!】N-ONE OWNER‘S CUP第8戦@岡山国際サーキット
【技術を競う!】ホンダ四輪サービス技術コンクール@近畿大会 【技術を競う!】ホンダ四輪サービス技術コンクール@近畿大会
【実際につくってみる!】FRPを使っての模型制作授業 【実際につくってみる!】FRPを使っての模型制作授業
【カート体験(#^^#)】自動車整備留学生科1年生 【カート体験(#^^#)】自動車整備留学生科1年生
【飾り付け(#^^#)】七夕仕様へ! 【飾り付け(#^^#)】七夕仕様へ!
【大活躍!】関西専門学校のバドミントン春季大会 【大活躍!】関西専門学校のバドミントン春季大会
noimage 【報告】新型コロナウイルスに伴う対応について~2022年7月発生分
【SDGs授業決定!】地域の小学3・4年生への夏休みの特別授業(8月8日月曜日) 【SDGs授業決定!】地域の小学3・4年生への夏休みの特別授業(8月8日月曜日)
【最初の心構えが大事!】就職活動のスタート 【最初の心構えが大事!】就職活動のスタート
【必要としている人に少しでも】校内での献血と骨髄バンクドナー登録の実施@6月24日(金) 【必要としている人に少しでも】校内での献血と骨髄バンクドナー登録の実施@6月24日(金)
【たくさんの(#^^#)】KIDSメカニック&ものづくり体験教室@6月19日開催 【たくさんの(#^^#)】KIDSメカニック&ものづくり体験教室@6月19日開催
【本当につくる!】学生が自ら企画し制作する車両のコンセプト発表会(^_-)-☆ 【本当につくる!】学生が自ら企画し制作する車両のコンセプト発表会(^_-)-☆
【まだ夢はない でも好きがある】天理高等学校1年生へのONLINE進路探求授業 【まだ夢はない でも好きがある】天理高等学校1年生へのONLINE進路探求授業
【#いいね自分】福知山成美高等学校2年生への出張授業2本立て! 【#いいね自分】福知山成美高等学校2年生への出張授業2本立て!
【部同好会活動】オートバイ部セーフティライディング講習会 【部同好会活動】オートバイ部セーフティライディング講習会
【大変身!】スクールバスの外観が大幅に(#^^#)! 【大変身!】スクールバスの外観が大幅に(#^^#)!
【平野高等学校2年生】ご来校ありがとうございました。 【平野高等学校2年生】ご来校ありがとうございました。
【部同好会】エコ マイレッジ チャレンジ2022参戦!IN第35回鈴鹿大会 【部同好会】エコ マイレッジ チャレンジ2022参戦!IN第35回鈴鹿大会
【見るを変える ミライが変わる】岡山龍谷高等学校1年生への進路探究授業 【見るを変える ミライが変わる】岡山龍谷高等学校1年生への進路探究授業
【ホンモノが来るー!!】F1マシン登場『Scuderia AlphaTauri AT02』 【ホンモノが来るー!!】F1マシン登場『Scuderia AlphaTauri AT02』
【15,000人に!】オリジナルの「進路探究ノート」府内の高校1年生へ! 【15,000人に!】オリジナルの「進路探究ノート」府内の高校1年生へ!
【寮イベント】新入寮生歓迎イベントの実施@6月5日(日) 【寮イベント】新入寮生歓迎イベントの実施@6月5日(日)
【ちょっと遠くまで】自動車研究開発コース3年生の校外研修 【ちょっと遠くまで】自動車研究開発コース3年生の校外研修
【どんなミライもキミのもの】藤井寺工科高等学校1年生への進路探究授業 【どんなミライもキミのもの】藤井寺工科高等学校1年生への進路探究授業
【#いいね自分】福岡県 育徳館高等学校1年生への進路探究授業 【#いいね自分】福岡県 育徳館高等学校1年生への進路探究授業
【こんなに違う!?】子供と親世代の社会・進学環境 【こんなに違う!?】子供と親世代の社会・進学環境
【3年振りの開催!】保護者様見学会の実施 【3年振りの開催!】保護者様見学会の実施
noimage 【報告】新型コロナウイルスに伴う対応について~2022年6月発生分
【いよいよスタート!】AO入試のエントリー6月1日より(2023年4月入学生) 【いよいよスタート!】AO入試のエントリー6月1日より(2023年4月入学生)
【まだ夢はない でも好きがある】ONLINE進路探究授業@兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校1・2年生 【まだ夢はない でも好きがある】ONLINE進路探究授業@兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校1・2年生
【見るを変える ミライが変わる】進路探究授業@東住吉高等学校1年生 【見るを変える ミライが変わる】進路探究授業@東住吉高等学校1年生
【お申込み終了】夏の体験授業(7/29~30) 【お申込み終了】夏の体験授業(7/29~30)
【走り出しましたー(^^)/】大阪シティバスのラッピング広告バス! 【走り出しましたー(^^)/】大阪シティバスのラッピング広告バス!
【キャンペーン第2弾】モデル❝なりきり❞体験:ARを使って、ポスターモデルになってみよう!! 【キャンペーン第2弾】モデル❝なりきり❞体験:ARを使って、ポスターモデルになってみよう!!
【府内15,000人の高校1年生に!】オリジナル「進路探究ノート」を来月配布!! 【府内15,000人の高校1年生に!】オリジナル「進路探究ノート」を来月配布!!
【キャンペーン】大阪シティバスのラッピング広告デザイン:ポスターとスマホ待受け画面のプレゼント+モデルにナリキリ!!(^^)/ 【キャンペーン】大阪シティバスのラッピング広告デザイン:ポスターとスマホ待受け画面のプレゼント+モデルにナリキリ!!(^^)/
【授業】前期インターンシップ報告会@一級自動車整備士コース4年生 【授業】前期インターンシップ報告会@一級自動車整備士コース4年生
【今年もやります!】留学生専用の「来校型・ONLINE」オープンキャンパス 【今年もやります!】留学生専用の「来校型・ONLINE」オープンキャンパス
【Z世代へ応援メッセージ】大阪シティバスでのラッピング広告(5/21~11/20) 【Z世代へ応援メッセージ】大阪シティバスでのラッピング広告(5/21~11/20)
【リニューアル】ホンダ学園のランディングページを新しく! 【リニューアル】ホンダ学園のランディングページを新しく!
【受付開始!】2022年度の高等学校への出前授業!(^_-)-☆ 【受付開始!】2022年度の高等学校への出前授業!(^_-)-☆
【母の日】ParaPara漫画ムービー(世界一の応援者編) 【母の日】ParaPara漫画ムービー(世界一の応援者編)
【第3弾】新キャンパスモデルのポスター「自分に♡押していこ!#いいね自分編」 【第3弾】新キャンパスモデルのポスター「自分に♡押していこ!#いいね自分編」
noimage 【報告】新型コロナウイルスに伴う対応について~2022年5月発生分
【動画アップ!】オートバイ部オフロード部会のレース参戦 【動画アップ!】オートバイ部オフロード部会のレース参戦
【HTEC R&M同好会】N-ONE OWNER’S CUP第3戦への参戦 【HTEC R&M同好会】N-ONE OWNER’S CUP第3戦への参戦
【第2弾】新キャンパスモデルのポスター「見るを変える。ミライが変わる編」 【第2弾】新キャンパスモデルのポスター「見るを変える。ミライが変わる編」
【実施】一年生の校外オリエンテーション@鈴鹿 【実施】一年生の校外オリエンテーション@鈴鹿
【第1弾】新キャンパスモデルのポスター「まだ夢はない。でも好きがある編」 【第1弾】新キャンパスモデルのポスター「まだ夢はない。でも好きがある編」
【ご案内】GWでの休校日のお知らせ(4/27~5/5) 【ご案内】GWでの休校日のお知らせ(4/27~5/5)
【健康診断】年に一度の健康診断を実施しました 【健康診断】年に一度の健康診断を実施しました
【同好会】オートバイ部オフロード部会のレース参戦! 【同好会】オートバイ部オフロード部会のレース参戦!
【ライダ―で活躍!】卒業生「桐石 瑠加」選手へのインタビュー記事掲載 【ライダ―で活躍!】卒業生「桐石 瑠加」選手へのインタビュー記事掲載
【子供たちの笑顔(^^♪】KIDSメカニック&ものづくり体験教室!! 【子供たちの笑顔(^^♪】KIDSメカニック&ものづくり体験教室!!
【期間限定】New 「STEPWGN」の特別展示! 【期間限定】New 「STEPWGN」の特別展示!
【パネル展示】”2年連続 自動車整備士資格 『全級 全員 合格!!』 【パネル展示】”2年連続 自動車整備士資格 『全級 全員 合格!!』
【少し寂しいですが。。】F1マシンの搬出(トロロッソ・ホンダ:STR14) 【少し寂しいですが。。】F1マシンの搬出(トロロッソ・ホンダ:STR14)
【接遇力を身に付ける】接遇マナー研修の実施@一級自動車整備士コース4年生 【接遇力を身に付ける】接遇マナー研修の実施@一級自動車整備士コース4年生
【新キャンパスモデル”SAKI”さんへ】HPのトップ画面変更! 【新キャンパスモデル”SAKI”さんへ】HPのトップ画面変更!
【New】KIDSメカニック&ものづくり教室の”のぼり”の設置 【New】KIDSメカニック&ものづくり教室の”のぼり”の設置
【新年度始まりました!】令和4年度の始業式@4月8日(金) 【新年度始まりました!】令和4年度の始業式@4月8日(金)
【実施】新入学生対象のオリエンテーション@4月7日 【実施】新入学生対象のオリエンテーション@4月7日
【卒業生の活躍】全日本ロードレース第1戦もてぎ@桐石 瑠加選手編 【卒業生の活躍】全日本ロードレース第1戦もてぎ@桐石 瑠加選手編
【祝!】令和4年度入学式の開催@4月6日(水) 【祝!】令和4年度入学式の開催@4月6日(水)
【2年連続 全員合格!】自動車整備士の国家資格試験(筆記) 【2年連続 全員合格!】自動車整備士の国家資格試験(筆記)
【記事掲載】学校経営アカデミー2022年3月号(第38号) 【記事掲載】学校経営アカデミー2022年3月号(第38号)
【新キャンパスモデル】「さきさん」のポスターを作ってみた(^^)/ 【新キャンパスモデル】「さきさん」のポスターを作ってみた(^^)/
【新年度】新入生の安全運転講習会の実施 【新年度】新入生の安全運転講習会の実施
noimage 【報告】新型コロナウイルスに伴う対応について~2022年4月発生分
【H-TEC TIMES】2022年春季号発行しました 【H-TEC TIMES】2022年春季号発行しました
【期間限定】AO入試エントリー”のぼり”に付け替えました! 【期間限定】AO入試エントリー”のぼり”に付け替えました!
【卒業生の活躍】全日本ライダーで活躍する”桐石瑠加”選手!! 【卒業生の活躍】全日本ライダーで活躍する”桐石瑠加”選手!!
【認定継続!】大阪狭山市教育委員会の後援「KIDSメカニック&ものづくり教室」 【認定継続!】大阪狭山市教育委員会の後援「KIDSメカニック&ものづくり教室」
【大盛況!】春の体験授業1日目(3/25) 【大盛況!】春の体験授業1日目(3/25)
【遂にキタ━(゚∀゚)━!!】F1レース車両「STR14」や二輪レース車両等が続々!! 【遂にキタ━(゚∀゚)━!!】F1レース車両「STR14」や二輪レース車両等が続々!!
【キャンパスモデル2022決定!】校内での撮影会実施! 【キャンパスモデル2022決定!】校内での撮影会実施!
【先行告知】4月17日(日)オープンキャンパスで、“New”「STEP WGN」が登場! 【先行告知】4月17日(日)オープンキャンパスで、“New”「STEP WGN」が登場!
【チャレンジ!】自動車整備技能登録試験@3月20日(日) 【チャレンジ!】自動車整備技能登録試験@3月20日(日)
【間もなく!】特別なオープンキャンパス「春の体験授業!」 【間もなく!】特別なオープンキャンパス「春の体験授業!」
【展示】Hondaの電気自動車”Honda e”が入庫!! 【展示】Hondaの電気自動車”Honda e”が入庫!!
LINE友だち登録100日記念! LINE友だち登録100日記念!
【好評!】KIDSメカニック&モノづくり体験授業@3月13日(日) 【好評!】KIDSメカニック&モノづくり体験授業@3月13日(日)
【展示】アタラシイ乗り物?UNI-CUBが来ました!(*’▽’) 【展示】アタラシイ乗り物?UNI-CUBが来ました!(*’▽’)
【公開!】令和3年度卒業式のダイジェスト動画 【公開!】令和3年度卒業式のダイジェスト動画
【ONLINE授業】徳山商工高等学校1年生への進路探究授業 【ONLINE授業】徳山商工高等学校1年生への進路探究授業
【新教材】「CRF Africa Twin」が来ました!! 【新教材】「CRF Africa Twin」が来ました!!
【動画公開】本田技研工業(株)で活躍している卒業生の「生の声」! 【動画公開】本田技研工業(株)で活躍している卒業生の「生の声」!
【終業式】2021年度 終業式・修了式の実施 【終業式】2021年度 終業式・修了式の実施
【授業】整備課題研究発表会の実施! 【授業】整備課題研究発表会の実施!
【公開】保護者様向け説明資料の一部公開! 【公開】保護者様向け説明資料の一部公開!
【特別展示:第4弾】アタラシイ乗り物?「UNI-CUB」の展示! 【特別展示:第4弾】アタラシイ乗り物?「UNI-CUB」の展示!
【祝!】令和3年度卒業式@3月9日開催 【祝!】令和3年度卒業式@3月9日開催
【認定校】高等教育の修学支援新制度の認定校です! 【認定校】高等教育の修学支援新制度の認定校です!
【リニューアル!】ホームページの情報更新(2023年度入学生への情報更新) 【リニューアル!】ホームページの情報更新(2023年度入学生への情報更新)
【最終回!】2022年4月入学生用 第9回入試(追加設定) 【最終回!】2022年4月入学生用 第9回入試(追加設定)
【特別展示:第3弾】春の体験授業で「MOTO GPのRC213V/ダカール2022」のレースマシン展示!! 【特別展示:第3弾】春の体験授業で「MOTO GPのRC213V/ダカール2022」のレースマシン展示!!
【動画公開】2023年4月入学生用の入試・奨学金説明! 【動画公開】2023年4月入学生用の入試・奨学金説明!
noimage 【報告】新型コロナウイルスに伴う対応について~2022年3月発生分
【公開!】第4弾:パラパラ漫画ムービー(世界一の応援者編) 【公開!】第4弾:パラパラ漫画ムービー(世界一の応援者編)
【特別展示:第2弾】春の体験授業で”F1”マシン展示(トロ・ロッソSTR14) 【特別展示:第2弾】春の体験授業で”F1”マシン展示(トロ・ロッソSTR14)
【決起大会】国家資格試験へ全員受験!全員合格に向けて!! 【決起大会】国家資格試験へ全員受験!全員合格に向けて!!
【授業】進路別コースの授業(自動車整備科・自動車整備留学生科・一級自動車研究開発学科) 【授業】進路別コースの授業(自動車整備科・自動車整備留学生科・一級自動車研究開発学科)
【留学生用】2023年4月入学生用カレッジガイド完成! 【留学生用】2023年4月入学生用カレッジガイド完成!
【完成!】新しいオリジナルクラフト(N-ONEレース車両:同好会マシン) 【完成!】新しいオリジナルクラフト(N-ONEレース車両:同好会マシン)
【授業】一級自動車整備士コース3年生の課題研究(2/18~3/2) 【授業】一級自動車整備士コース3年生の課題研究(2/18~3/2)
【公開!】学校周辺MAP(買い物に憩いの場) 【公開!】学校周辺MAP(買い物に憩いの場)
【特別展示:第1弾】Hondaの電気自動車 ” Honda e ”(春の体験授業に登場) 【特別展示:第1弾】Hondaの電気自動車 ” Honda e ”(春の体験授業に登場)
【最終!!】2022年4月入学の第9回入試@3月17日 【最終!!】2022年4月入学の第9回入試@3月17日
【文部科学省②】「専修学校#知る専」に本校の同好会紹介動画が公開! 【文部科学省②】「専修学校#知る専」に本校の同好会紹介動画が公開!
【同好会活動】〝オフロード同好会〟の新車シェイクダウン! 【同好会活動】〝オフロード同好会〟の新車シェイクダウン!
【Z世代を応援!】第2弾:キャンパスモデルオーディション開催!(2/15~2/21) 【Z世代を応援!】第2弾:キャンパスモデルオーディション開催!(2/15~2/21)
【トップセミナー】本田技術研究所の大津社長の講話! 【トップセミナー】本田技術研究所の大津社長の講話!
【文部科学省①】「専修学校 知る専」で本校の授業動画が公開! 【文部科学省①】「専修学校 知る専」で本校の授業動画が公開!
【入試】第8回入試のお知らせ(3/4金曜日) 【入試】第8回入試のお知らせ(3/4金曜日)
【大津緑洋高校1・2年生】ONLINEでの進路探求授業の実施 【大津緑洋高校1・2年生】ONLINEでの進路探求授業の実施
【更新!】留学生の在校生情報(夢に向かって) 【更新!】留学生の在校生情報(夢に向かって)
【制作中!】学園オリジナルのクラフト(N-ONE) 【制作中!】学園オリジナルのクラフト(N-ONE)
【西神吉小学校4年生】ONLINEでの進路探究授業の実施! 【西神吉小学校4年生】ONLINEでの進路探究授業の実施!
【出張授業】大阪緑涼高校1年生への進路探究授業 【出張授業】大阪緑涼高校1年生への進路探究授業
【2022年4月入学 第8回入試】3月4日(金)に開催! 【2022年4月入学 第8回入試】3月4日(金)に開催!
【開催!】特別なオープンキャンパス『春の体験授業』 【開催!】特別なオープンキャンパス『春の体験授業』
【紹介されました!】学校経営アカデミー2022年1月号にて 【紹介されました!】学校経営アカデミー2022年1月号にて
【寮イベント】寮生での学年を超えた交流会(ONLINE実施) 【寮イベント】寮生での学年を超えた交流会(ONLINE実施)
【出張授業】京都府立大江高校でのSDGsと水素授業の実施! 【出張授業】京都府立大江高校でのSDGsと水素授業の実施!
noimage 【報告】新型コロナウイルスに伴う対応について~2022年2月発生分
【先行公開!】デジタルカレッジガイド・学生募集要項〝2023 【先行公開!】デジタルカレッジガイド・学生募集要項〝2023
【全員合格!】一級小型自動車整備士資格試験に向けて 【全員合格!】一級小型自動車整備士資格試験に向けて
【入試】第7回入試のお知らせ(2/18金曜日) 【入試】第7回入試のお知らせ(2/18金曜日)
【新作CM公開】ドコ行く?何スル?明日のワタシ。15秒CM 【新作CM公開】ドコ行く?何スル?明日のワタシ。15秒CM
【驚愕4.3万人!】劇場版 呪術廻戦 0でのCM放送結果! 【驚愕4.3万人!】劇場版 呪術廻戦 0でのCM放送結果!
【大好評】KIDSメカニック&モノづくり教室@1月23日(日)開催 【大好評】KIDSメカニック&モノづくり教室@1月23日(日)開催
【掲示】Honda❥のポスター 【掲示】Honda❥のポスター
【クレープ屋さん】放課後の甘いひととき「atmark_cafe」さん来校! 【クレープ屋さん】放課後の甘いひととき「atmark_cafe」さん来校!
【新規設置】誘導・案内看板 【新規設置】誘導・案内看板
【公開】Girl′s Hondaコーナーに在校生情報追加 【公開】Girl′s Hondaコーナーに在校生情報追加
【洗車同好会】洗車同好会新聞#6 【洗車同好会】洗車同好会新聞#6
【ONLINE授業】長崎県:聖和女子学院高等学校1年生への進路探究授業 【ONLINE授業】長崎県:聖和女子学院高等学校1年生への進路探究授業
【告知】第4弾パラパラ漫画ムービー「世界一の応援者」編 3月公開 【告知】第4弾パラパラ漫画ムービー「世界一の応援者」編 3月公開
【実施】年に一度の賛助会企業セミナー(会社説明会) 【実施】年に一度の賛助会企業セミナー(会社説明会)
【動画公開】バドミントン同好会発足! 【動画公開】バドミントン同好会発足!
【実施】留学生の入学前交流会! 【実施】留学生の入学前交流会!
【2022年】冬期休暇明け初登校!授業開始 【2022年】冬期休暇明け初登校!授業開始
【H-TEC TIMES】2021年冬季号発行しました 【H-TEC TIMES】2021年冬季号発行しました
【在校生紹介】自動車整備留学生科1年生 【在校生紹介】自動車整備留学生科1年生
【不安・心配の解消!】入学前交流会の実施 【不安・心配の解消!】入学前交流会の実施
【留学生専用】ONLINEオープンキャンパス(追加開催:11月) 【留学生専用】ONLINEオープンキャンパス(追加開催:11月)
【新設】三級自動車整備士奨学金(給付型奨学金) 【新設】三級自動車整備士奨学金(給付型奨学金)
【受付開始!】2023年4月入学生用 カレッジガイド 【受付開始!】2023年4月入学生用 カレッジガイド
noimage 【報告】新型コロナウイルスに伴う対応について~2022年1月発生分
【新年】明けましておめでとうございます! 【新年】明けましておめでとうございます!
noimage 【報告】新型コロナウイルスに伴う対応について~2021年発生分
【洗車同好会】洗車同好会新聞#5 【洗車同好会】洗車同好会新聞#5
【洗車同好会】洗車同好会新聞#4 【洗車同好会】洗車同好会新聞#4
【洗車同好会】洗車同好会新聞#3 【洗車同好会】洗車同好会新聞#3
【洗車同好会】洗車同好会新聞#2 【洗車同好会】洗車同好会新聞#2
【洗車同好会】洗車同好会新聞はじまります! 【洗車同好会】洗車同好会新聞はじまります!
【実施】冬期終礼に大掃除と防災訓練 【実施】冬期終礼に大掃除と防災訓練
【新規公開】Honda Cars/Honda Dream推薦制度を告知するWebサイト(2023年入学生版) 【新規公開】Honda Cars/Honda Dream推薦制度を告知するWebサイト(2023年入学生版)
【ONLINE授業】Hondaのハイブリッド・電動化技術の講話 【ONLINE授業】Hondaのハイブリッド・電動化技術の講話
【出張授業】兵庫県舞子高校1年生への進路探究授業(12/20) 【出張授業】兵庫県舞子高校1年生への進路探究授業(12/20)
【エコデン】全国大会への協賛とブース設置 【エコデン】全国大会への協賛とブース設置
【発表会】自動車研究開発コース3年生のモックアップ・CAD発表会実施 【発表会】自動車研究開発コース3年生のモックアップ・CAD発表会実施
【登場!!】NSX Type Sが学園に!!! 【登場!!】NSX Type Sが学園に!!!
【お知らせ】冬季休暇について(12/29~1/5) 【お知らせ】冬季休暇について(12/29~1/5)
【告知】『劇場版 呪術廻戦0』のシネアド(動画広告)決定! 【告知】『劇場版 呪術廻戦0』のシネアド(動画広告)決定!
【入替え】幸せの黄色いベンチへ 【入替え】幸せの黄色いベンチへ
【広島県 舟入高校1年生】出張授業「進路探究授業」の実施 【広島県 舟入高校1年生】出張授業「進路探究授業」の実施
【実施中!】鈴鹿安全運転講習(自動車整備科1年生) 【実施中!】鈴鹿安全運転講習(自動車整備科1年生)
【進行中!】次年度のカレッジガイド制作 【進行中!】次年度のカレッジガイド制作
【就職活動の準備】社会人研修@12月6日(月) 【就職活動の準備】社会人研修@12月6日(月)
【クリスマス仕様へ】エントランスへの飾り付け実施 【クリスマス仕様へ】エントランスへの飾り付け実施
【予防接種】インフルエンザワクチン@12月6日(月) 【予防接種】インフルエンザワクチン@12月6日(月)
【動画公開】学園祭2021のダイジェスト!! 【動画公開】学園祭2021のダイジェスト!!
【決起大会】日本語能力試験(JLPT)に向けて 【決起大会】日本語能力試験(JLPT)に向けて
【実施中!】鈴鹿安全運転講習(一級自動車研究開発学科1年生) 【実施中!】鈴鹿安全運転講習(一級自動車研究開発学科1年生)
【高知県 高知学芸高校1年生】進路探究授業の実施(ONLINE) 【高知県 高知学芸高校1年生】進路探究授業の実施(ONLINE)
【大阪府 淀川清流高校2年生:2回目】出張授業:水素をエネルギーとした次世代自動車について 【大阪府 淀川清流高校2年生:2回目】出張授業:水素をエネルギーとした次世代自動車について
【高知県 明徳義塾高校1年生:2回目】ONLINE編での「進路探究授業」実施! 【高知県 明徳義塾高校1年生:2回目】ONLINE編での「進路探究授業」実施!
【新入生対象】留学生の入学前交流会の開催について(ONLINE開催) 【新入生対象】留学生の入学前交流会の開催について(ONLINE開催)
【大盛況!】KIDSメカニック&モノづくり体験授業の開催(11月23日) 【大盛況!】KIDSメカニック&モノづくり体験授業の開催(11月23日)
【高知県 明徳義塾高校1年生:1回目】ONLINE授業での「進路探究授業」実施! 【高知県 明徳義塾高校1年生:1回目】ONLINE授業での「進路探究授業」実施!
【清掃活動】寮生による寮と学園内の清掃実施 【清掃活動】寮生による寮と学園内の清掃実施
【募集中!】HPにLINEのお友達登録ができるバナー設置 【募集中!】HPにLINEのお友達登録ができるバナー設置
【修繕】正門と南門の外壁と校名版 【修繕】正門と南門の外壁と校名版
【開催】待ちに待った!学園祭の開催!!(11/13) 【開催】待ちに待った!学園祭の開催!!(11/13)
【準備着々】2年ぶりの学園祭開催に向けて(前日)※入場者制限 【準備着々】2年ぶりの学園祭開催に向けて(前日)※入場者制限
【報告会】後期インターンシップ報告会(一級自動車整備士コース) 【報告会】後期インターンシップ報告会(一級自動車整備士コース)
【同好会】オートバイ部ツーリング2021 【同好会】オートバイ部ツーリング2021
【淀川清流高校2年生100名】出張授業:水素をエネルギーとした次世代自動車について 【淀川清流高校2年生100名】出張授業:水素をエネルギーとした次世代自動車について
【NEW】「Girl’s Honda」へ新入学予定者のインタビュー追加 【NEW】「Girl’s Honda」へ新入学予定者のインタビュー追加
【浪速高校1年生760名】出張授業:進路探究授業の実施! 【浪速高校1年生760名】出張授業:進路探究授業の実施!
【設置】正門前3連ポールへ新フラッグの取り付け 【設置】正門前3連ポールへ新フラッグの取り付け
【第4回入試】11月19日(金)に開催! 【第4回入試】11月19日(金)に開催!
【卒業生の活躍】Honda Carsでサービスエンジニアとして活躍! 【卒業生の活躍】Honda Carsでサービスエンジニアとして活躍!
【大学共通テストお申込者限定】特別な併願受験!(第4・5回入試限定) 【大学共通テストお申込者限定】特別な併願受験!(第4・5回入試限定)
【文部科学省】「専修学校#知る専」への在校生・卒業生情報の掲載 【文部科学省】「専修学校#知る専」への在校生・卒業生情報の掲載
【動画続々!】YouTube公式チャンネル !! 【動画続々!】YouTube公式チャンネル !!
【正式登録】文部科学省の土曜学習応援団の教育プログラム!! 【正式登録】文部科学省の土曜学習応援団の教育プログラム!!
【放課後も熱い⑥!!】ダンス同好会のご紹介(動画) 【放課後も熱い⑥!!】ダンス同好会のご紹介(動画)
【実施中】後期インターンシップ(一級自動車研究開発学科4年生) 【実施中】後期インターンシップ(一級自動車研究開発学科4年生)
【放課後も熱い⑤!!】洗車同好会のご紹介(動画) 【放課後も熱い⑤!!】洗車同好会のご紹介(動画)
【放課後も熱い④!!】HTEC R&M同好会の紹介(動画) 【放課後も熱い④!!】HTEC R&M同好会の紹介(動画)
【大学共通テスト申込者限定】特別な併願受験のお報せ 【大学共通テスト申込者限定】特別な併願受験のお報せ
【在校生のご紹介】Honda Cars推薦で学園に進学し、地元のCarsで憧れの整備士なる!! 【在校生のご紹介】Honda Cars推薦で学園に進学し、地元のCarsで憧れの整備士なる!!
【事前登録制】学園祭の開催(11/13)と入場制限について 【事前登録制】学園祭の開催(11/13)と入場制限について
【レース参戦報告!】HTEC R&M 同好会(富士スピードウェイ) 【レース参戦報告!】HTEC R&M 同好会(富士スピードウェイ)
企業説明会の実施@10月18日 企業説明会の実施@10月18日
【放課後も熱い③!!】オフロード同好会の紹介(動画) 【放課後も熱い③!!】オフロード同好会の紹介(動画)
【見学と体験授業】大阪府立 平野高校2年生にご来校いただきました。 【見学と体験授業】大阪府立 平野高校2年生にご来校いただきました。
【H-TEC R&M同好会】N-ONE OWNER‘S CUP Rd.15に出走します! 【H-TEC R&M同好会】N-ONE OWNER‘S CUP Rd.15に出走します!
【放課後も熱い②!!】レストア同好会のご紹介(動画) 【放課後も熱い②!!】レストア同好会のご紹介(動画)
【宣伝開始】大阪メトロ14駅と京橋・鶴橋駅でのデジタルサイネージ広告 【宣伝開始】大阪メトロ14駅と京橋・鶴橋駅でのデジタルサイネージ広告
【放課後も熱い①!!】二輪整備同好会のご紹介(動画) 【放課後も熱い①!!】二輪整備同好会のご紹介(動画)
【入試】2022年4月入学生の第2回入試の開催 【入試】2022年4月入学生の第2回入試の開催
【入替】寮のAED入替えと講習会の実施 【入替】寮のAED入替えと講習会の実施
【授業開始!】10月より後期授業が開始されました 【授業開始!】10月より後期授業が開始されました
【年内最後】第5回入試のご案内(12月17日金曜日) 【年内最後】第5回入試のご案内(12月17日金曜日)
学食メニューの改定と自販機・売店リニューアル 学食メニューの改定と自販機・売店リニューアル
【地下鉄ジャック?】大阪メトロ14駅+京橋駅+鶴橋駅でデジタルサイネージ広告実施! 【地下鉄ジャック?】大阪メトロ14駅+京橋駅+鶴橋駅でデジタルサイネージ広告実施!
【保護者様限定】進学を検討するお子様の相談相手になれる!? 【保護者様限定】進学を検討するお子様の相談相手になれる!?
【受験生の方】受験票(ハガキ)への切手貼付額の変更 【受験生の方】受験票(ハガキ)への切手貼付額の変更
【再案内】第2回入試のご案内(10月8日金曜日) 【再案内】第2回入試のご案内(10月8日金曜日)
【発表会】モックアップ制作@自動車研究開発コース(3年生) 【発表会】モックアップ制作@自動車研究開発コース(3年生)
【大盛況】KIDSメカニック&モノづくり体験授業@9月23日 【大盛況】KIDSメカニック&モノづくり体験授業@9月23日
【授業】一級自動車研究開発学科3年生の整備課題発表会実施 【授業】一級自動車研究開発学科3年生の整備課題発表会実施
【授業】ADASの特別授業@一級自動車研究開発学科4年生 【授業】ADASの特別授業@一級自動車研究開発学科4年生
【リニューアル】ホンダテクニカルカレッジ関西のWeb特設サイト 【リニューアル】ホンダテクニカルカレッジ関西のWeb特設サイト
【動画公開】一級自動車研究開発学科3年生の2つのコースの授業風景 【動画公開】一級自動車研究開発学科3年生の2つのコースの授業風景
【重要】第5回入試(12/17)開催時間の変更について 【重要】第5回入試(12/17)開催時間の変更について
【お知らせ】Youtube公式サイトとLINE公式アカウント 【お知らせ】Youtube公式サイトとLINE公式アカウント
【募集してます!】高校1年生向け進路探究授業(職業人講話) 【募集してます!】高校1年生向け進路探究授業(職業人講話)
【動画公開!】オフロード同好会とHTEC R&M同好会の動画をアップ! 【動画公開!】オフロード同好会とHTEC R&M同好会の動画をアップ!
【更新】在校生紹介ページに学生追加! 【更新】在校生紹介ページに学生追加!
【お知らせ】(株)ホンダ四輪販売関西様のHPに学園が取り上げられました。 【お知らせ】(株)ホンダ四輪販売関西様のHPに学園が取り上げられました。
【留学生の方へ】9月のオープンキャンパス開催日について 【留学生の方へ】9月のオープンキャンパス開催日について
【追加】オンデマンド配信に保護者様向け説明動画を追加 【追加】オンデマンド配信に保護者様向け説明動画を追加
【今月末まで!】AO入試のエントリーについて(2022年4月入学生) 【今月末まで!】AO入試のエントリーについて(2022年4月入学生)
【いよいよ来週!】第一回入試9月9日(木) 【いよいよ来週!】第一回入試9月9日(木)
【お知らせ】9月のオープンキャンパス 【お知らせ】9月のオープンキャンパス
【最新実績】Hondaへの2021年4月入社数(出身大学別) 【最新実績】Hondaへの2021年4月入社数(出身大学別)
【夏休み最後】オープンキャンパス開催中!8月28日(土) 【夏休み最後】オープンキャンパス開催中!8月28日(土)
【限定公開②】一般入試の過去問題と解答(数学) 【限定公開②】一般入試の過去問題と解答(数学)
【限定公開①】留学生科の一般入試の過去問題と解答 【限定公開①】留学生科の一般入試の過去問題と解答
【お知らせ】LINEでのチャット質問・相談受付中!(高校生・受験対象者様向け) 【お知らせ】LINEでのチャット質問・相談受付中!(高校生・受験対象者様向け)
【実施中!】大阪梅田の人気ショップ「SPINNS」でオリジナルTシャツプレゼント中!! 【実施中!】大阪梅田の人気ショップ「SPINNS」でオリジナルTシャツプレゼント中!!
【再認定】専門実践教育訓練給付金制度の指定講座認定校(令和3年10月1日~) 【再認定】専門実践教育訓練給付金制度の指定講座認定校(令和3年10月1日~)
【9月末まで!】AO入試のエントリー(2022年4月入学者) 【9月末まで!】AO入試のエントリー(2022年4月入学者)
【大盛況】夏の体験授業!実際の様子をお見せします!! 【大盛況】夏の体験授業!実際の様子をお見せします!!
noimage 【再掲載】学校休校日のお知らせ(8月7日~15日)
【大盛況!】KIDSメカニック&モノづくり教室@8月4日 【大盛況!】KIDSメカニック&モノづくり教室@8月4日
【レース参戦報告】N-ONE OWNER’S CUP第4戦(鈴鹿サーキット)! 【レース参戦報告】N-ONE OWNER’S CUP第4戦(鈴鹿サーキット)!
【新規導入】3Dプリンター:自動車研究開発コース 【新規導入】3Dプリンター:自動車研究開発コース
【二日目】夏の体験授業@7月31日 【二日目】夏の体験授業@7月31日
【START】2022年4月入学 第二回入試! 【START】2022年4月入学 第二回入試!
【一日目】夏の体験授業@7月30日 【一日目】夏の体験授業@7月30日
【展示中!】佐藤琢磨選手がINDY500で優勝したレーシングマシン 【展示中!】佐藤琢磨選手がINDY500で優勝したレーシングマシン
【お友達募集!】LINE公式アカウントはじめました!(高校生向け) 【お友達募集!】LINE公式アカウントはじめました!(高校生向け)
【夏季休暇】事務手続き休止のお知らせ 【夏季休暇】事務手続き休止のお知らせ
【夏休み前】外部講師を招いての安全運転講習の実施 【夏休み前】外部講師を招いての安全運転講習の実施
【いよいよ今週末!】7月30日・31日に「夏の体験授業」を開催 【いよいよ今週末!】7月30日・31日に「夏の体験授業」を開催
【間もなく】2022年入学生 第1回入試@9月9日(木) 【間もなく】2022年入学生 第1回入試@9月9日(木)
【再掲】(りゅうがくせいのみなさまへ)いよいよ 入試 はじまります 【再掲】(りゅうがくせいのみなさまへ)いよいよ 入試 はじまります
【再掲】AO入試エントリー受付中! 【再掲】AO入試エントリー受付中!
【開催】7月22日(木)オープンキャンパスの風景 【開催】7月22日(木)オープンキャンパスの風景
【いよいよ来週!】7月30日・31日に「夏の体験授業」を開催 【いよいよ来週!】7月30日・31日に「夏の体験授業」を開催
【大盛況!】KIDSメカニック&ものづくり体験@7月18日 【大盛況!】KIDSメカニック&ものづくり体験@7月18日
【実施】第2回就活セミナー@7月16日 【実施】第2回就活セミナー@7月16日
【授業】FRPを使っての模型製作授業@自動車研究開発コース3年生 【授業】FRPを使っての模型製作授業@自動車研究開発コース3年生
【説明会】企業実習に入る前の事前説明会 【説明会】企業実習に入る前の事前説明会
【実施】留学生専用オープンキャンパスの開催@7/10 【実施】留学生専用オープンキャンパスの開催@7/10
(りゅうがくせいのみなさまへ)いよいよ 入試 はじまります (りゅうがくせいのみなさまへ)いよいよ 入試 はじまります
AO入試エントリー受付中! AO入試エントリー受付中!
【いよいよ今月末!】7月30日・31日に「夏の体験授業」を開催! 【いよいよ今月末!】7月30日・31日に「夏の体験授業」を開催!
【開始】地下鉄メトロ天王寺駅でのデジタルサイネージ広告宣伝 【開始】地下鉄メトロ天王寺駅でのデジタルサイネージ広告宣伝
女子学生の皆さんとカウンセラーの先生との顔合わせ 女子学生の皆さんとカウンセラーの先生との顔合わせ
【告知】地下鉄 天王寺駅でのCM放送決定(7月1日~) 【告知】地下鉄 天王寺駅でのCM放送決定(7月1日~)
【実施】在校生の定期健康診断 【実施】在校生の定期健康診断
【実施】日本赤十字さんの献血と骨髄バンクのドナー登録 【実施】日本赤十字さんの献血と骨髄バンクのドナー登録
【初公開】キャンパスモデル「noeさん」の撮影時のメイキング動画 【初公開】キャンパスモデル「noeさん」の撮影時のメイキング動画
【お礼】日本留学AWARDS2020での本校への投票について 【お礼】日本留学AWARDS2020での本校への投票について
【NEW】新型VEZEL教材車の入庫 【NEW】新型VEZEL教材車の入庫
【キャンペーン】第2弾 SPINNS × Honda Technical College kansai 【キャンペーン】第2弾 SPINNS × Honda Technical College kansai
【在校生紹介】新たに3名の在校生インタビューを追加! 【在校生紹介】新たに3名の在校生インタビューを追加!
【動画追加】Girl’s Hondaコーナーに女子学生のインタビュー動画を追加 【動画追加】Girl’s Hondaコーナーに女子学生のインタビュー動画を追加
【実施】第1回就活セミナー 【実施】第1回就活セミナー
【お知らせ】夏の体験授業 日程変更について 【お知らせ】夏の体験授業 日程変更について
【授業動画】自動車研究開発コース3年生(自動ブレーキのプログラミング授業) 【授業動画】自動車研究開発コース3年生(自動ブレーキのプログラミング授業)
【放映開始】JR天王寺駅でのデジタルサイネージ広告 【放映開始】JR天王寺駅でのデジタルサイネージ広告
【祝内定18名!】Honda2022年4月入社の内定者(ホンダ学園) 【祝内定18名!】Honda2022年4月入社の内定者(ホンダ学園)
【授業】留学生の日本語勉強会(放課後) 【授業】留学生の日本語勉強会(放課後)
【動画追加】オープンキャンパス風景 【動画追加】オープンキャンパス風景
【授業動画】一級自動車研究開発学科 一級自動車整備士コース4年生 【授業動画】一級自動車研究開発学科 一級自動車整備士コース4年生
【配布】大阪府内の高校1・2年生、1.5万人へ夢ノート配布!  【配布】大阪府内の高校1・2年生、1.5万人へ夢ノート配布! 
【初公開】パラパラ漫画ムービー第3弾「好きが繋がる編」 【初公開】パラパラ漫画ムービー第3弾「好きが繋がる編」
【初開催!】KIDSメカニック&ものづくり体験 【初開催!】KIDSメカニック&ものづくり体験
【お知らせ】近隣でアパート・マンションをお探しの方へ(提携不動産) 【お知らせ】近隣でアパート・マンションをお探しの方へ(提携不動産)
【告知】JR天王寺駅でのCM放送決定(6月14日~)   【告知】JR天王寺駅でのCM放送決定(6月14日~)  
【ONLINE面談も選べる】AO入試の面談方法について 【ONLINE面談も選べる】AO入試の面談方法について
【配信開始】オンデマンドでの学校説明・入試説明 【配信開始】オンデマンドでの学校説明・入試説明
【全員合格】一級小型自動車整備士資格 口述試験結果 【全員合格】一級小型自動車整備士資格 口述試験結果
【認定校】専門実践教育給付金制度(社会人の学び直し)に認定されてます 【認定校】専門実践教育給付金制度(社会人の学び直し)に認定されてます
【近日公開】パラパラ漫画第3弾「好きが繋がる編」 【近日公開】パラパラ漫画第3弾「好きが繋がる編」
【再開報告】対面型オープンキャンパス5月22日(土) 【再開報告】対面型オープンキャンパス5月22日(土)
【対象校】高等教育の修学支援新制度対象校です。 【対象校】高等教育の修学支援新制度対象校です。
【授業】前期インターンシップの報告会@一級自動車研究開発学科 【授業】前期インターンシップの報告会@一級自動車研究開発学科
【取材記事掲載】パラパラ漫画制作会社「アトムストーリー」様のHPで本校が紹介されました 【取材記事掲載】パラパラ漫画制作会社「アトムストーリー」様のHPで本校が紹介されました
【動画追加】モノづくりが学べる「自動車研究開発コース」の授業風景 【動画追加】モノづくりが学べる「自動車研究開発コース」の授業風景
【再開】学校での対面型オープンキャンパス(5月22日土曜日より) 【再開】学校での対面型オープンキャンパス(5月22日土曜日より)
【動画公開】3つの学科の授業風景(休憩時間も) 【動画公開】3つの学科の授業風景(休憩時間も)
インターンシップの様子(一級自動車研究開発学科 一級自動車整備士コース:4年生) インターンシップの様子(一級自動車研究開発学科 一級自動車整備士コース:4年生)
【お知らせ】AO入試のエントリーは6月1日から 【お知らせ】AO入試のエントリーは6月1日から
【新聞掲載】全私学新聞の記事に取り上げ(4月23日発行号) 【新聞掲載】全私学新聞の記事に取り上げ(4月23日発行号)
【開催中】ONLINE学校説明会(AO入試のエントリー資格獲得!) 【開催中】ONLINE学校説明会(AO入試のエントリー資格獲得!)
【試験対策】一級小型整備士資格の口述試験に向けて 【試験対策】一級小型整備士資格の口述試験に向けて
【再案内】GW中の学校休校日と事務手続き休止について 【再案内】GW中の学校休校日と事務手続き休止について
noimage 【中止】KIDSメカニック&ものづくり体験(4月25日と5月16日)
noimage 【中止】オープンキャンパス(4月25日・5月8日・5月16日)
noimage 【急遽中止】4月18日(日)オープンキャンパス
【授業】接遇マナー研修@一級自動車研究開発学科(4年生) 【授業】接遇マナー研修@一級自動車研究開発学科(4年生)
【新寮生対象】歓迎イベント実施@4月10日 【新寮生対象】歓迎イベント実施@4月10日
【卒業生の活躍】Honda入社式での決意表明(4月1日) 【卒業生の活躍】Honda入社式での決意表明(4月1日)
【START】2021年度始業式@4月9日 【START】2021年度始業式@4月9日
【新入生】オリエンテーション@4月8日 【新入生】オリエンテーション@4月8日
【祝】2021年度 入学式@4月7日 【祝】2021年度 入学式@4月7日
【新入生対象】車両通学希望者の安全運転講習の実施 【新入生対象】車両通学希望者の安全運転講習の実施
【講習】学生との接し方(カウンセリング)についての勉強会 【講習】学生との接し方(カウンセリング)についての勉強会
【三日目】春の体験授業(OPEN CAMPUS) 【三日目】春の体験授業(OPEN CAMPUS)
【二日目】春の体験授業(OPEN CAMPUS) 【二日目】春の体験授業(OPEN CAMPUS)
【一日目】春の体験授業(OPEN CAMPUS) 【一日目】春の体験授業(OPEN CAMPUS)
【導入】新しいカーリフト 【導入】新しいカーリフト
【4月開校】KIDSメカニック&ものづくり教室@後援:大阪狭山市教育委員会 【4月開校】KIDSメカニック&ものづくり教室@後援:大阪狭山市教育委員会
【報告】国家資格へのチャレンジ@3月21日 【報告】国家資格へのチャレンジ@3月21日
【開催】オープンキャンパス3月20日(土) 【開催】オープンキャンパス3月20日(土)
【一週間後です!】春の体験授業は3月26日~28日の3日間開催 【一週間後です!】春の体験授業は3月26日~28日の3日間開催
【受付中】春の体験授業開催!(3/26~28) 【受付中】春の体験授業開催!(3/26~28)
【ご紹介】ホンダ学園で夢を追いかける留学生 【ご紹介】ホンダ学園で夢を追いかける留学生
【追加】在校生の紹介(若松さん:一級自動車研究開発学科) 【追加】在校生の紹介(若松さん:一級自動車研究開発学科)
【新規追加】Girls Honda(活躍する女子学生) 【新規追加】Girls Honda(活躍する女子学生)
2020年度終業式と大掃除@3月12日 2020年度終業式と大掃除@3月12日
【開催】令和2年度 卒業式@3月11日(木) 【開催】令和2年度 卒業式@3月11日(木)
【告知】ホームページのリニューアル@3月15日から 【告知】ホームページのリニューアル@3月15日から
【開催】整備課題研究のテーマ発表会@一級自動車研究開発学科3年生 【開催】整備課題研究のテーマ発表会@一級自動車研究開発学科3年生
【告知】大阪梅田の「SPINNS」さんでプロモーション 【告知】大阪梅田の「SPINNS」さんでプロモーション
【先行公開】関西校イメージモデル(noeさん)のスナップ写真 【先行公開】関西校イメージモデル(noeさん)のスナップ写真
【追加】第9回入試3月18日(木)2021年4月入学生 【追加】第9回入試3月18日(木)2021年4月入学生
【授業】発炎筒の点灯実習 【授業】発炎筒の点灯実習
【公開】パラパラ漫画ムービー第2弾「気持ちに寄り添う編」 【公開】パラパラ漫画ムービー第2弾「気持ちに寄り添う編」
【3月限定】紀伊國屋書店さん大阪全店舗でオリジナルブックカバー進呈! 【3月限定】紀伊國屋書店さん大阪全店舗でオリジナルブックカバー進呈!
【更新】在校生紹介に新たに3名の学生を追加 【更新】在校生紹介に新たに3名の学生を追加
【撮影】関西校イメージモデルのポスター用写真撮影 【撮影】関西校イメージモデルのポスター用写真撮影
【3/1公開】第2弾パラパラ漫画ムービー:気持ちに寄り添う編 【3/1公開】第2弾パラパラ漫画ムービー:気持ちに寄り添う編
【春の体験授業がワクワク!】話題の電気自動車Honda eを展示!  【春の体験授業がワクワク!】話題の電気自動車Honda eを展示! 
【デジタルパンフ公開】2022カレッジガイドと募集要項 【デジタルパンフ公開】2022カレッジガイドと募集要項
【”後援” 大阪狭山市 教育委員会】キッズメカニック&ものづくり教室 【”後援” 大阪狭山市 教育委員会】キッズメカニック&ものづくり教室
【決起大会】二級自動車整備士資格の試験に向けて 【決起大会】二級自動車整備士資格の試験に向けて
【留学生専用】2022年度入学カレッジガイド完成!間もなく配布 【留学生専用】2022年度入学カレッジガイド完成!間もなく配布
【作ってみた!】KIDSイベント用のクラフト4種類 【作ってみた!】KIDSイベント用のクラフト4種類
【授業】進路別授業の実施@自動車整備科・一級自動車研究開発学科・自動車整備留学生科 【授業】進路別授業の実施@自動車整備科・一級自動車研究開発学科・自動車整備留学生科
【最終入試】第8回入試は3月5日(金)開催! 【最終入試】第8回入試は3月5日(金)開催!
【先行告知】キッズメカニック&ものづくり体験!!(対象:小学生) 【先行告知】キッズメカニック&ものづくり体験!!(対象:小学生)
【投票終了】ミクチャでの女性モデルオーディション!2月15日(月)まで 【投票終了】ミクチャでの女性モデルオーディション!2月15日(月)まで
【発表会】自動車研究開発科3年生の卒業研究発表 【発表会】自動車研究開発科3年生の卒業研究発表
【春の体験授業がワクワク!】MotoGPのライダー気分に『ハングオン体験!』 【春の体験授業がワクワク!】MotoGPのライダー気分に『ハングオン体験!』
【開催】2021年トップセミナー(ONLINE) 【開催】2021年トップセミナー(ONLINE)
【追加】第9回入試 3月18日(木)2021年4月入学生 【追加】第9回入試 3月18日(木)2021年4月入学生
【情報更新】卒業生の活躍(留学生:ハーク アン チュンさん) 【情報更新】卒業生の活躍(留学生:ハーク アン チュンさん)
【重要】募集枠 残り少なく!(2021年4月入学生) 【重要】募集枠 残り少なく!(2021年4月入学生)
【初開催!】「ミクチャ」での女性モデル オーディション開催(最終選考へ) 【初開催!】「ミクチャ」での女性モデル オーディション開催(最終選考へ)
noimage 【第2報】新型コロナウイルス感染者との濃厚接触者の該当なし(施設の消毒完了済・授業継続)
【配布開始】2022カレッジガイド 2/20から 【配布開始】2022カレッジガイド 2/20から
noimage 【第1報】新型コロナウイルス感染者発生について
【決起大会】一級小型自動車整備士受験者全員合格に向けて! 【決起大会】一級小型自動車整備士受験者全員合格に向けて!
noimage 【急遽中止】1月24日(日)のオープンキャンパス
【出張授業】進路探究授業@新居浜西高等学校 【出張授業】進路探究授業@新居浜西高等学校
noimage 【ご案内】緊急事態宣言を受けた本校の対応について
【実施】留学生の入学前交流会1/12【ONLINE】 【実施】留学生の入学前交流会1/12【ONLINE】
【START】1月7日(木)始業式 【START】1月7日(木)始業式
【近日公開】第2弾パラパラ動画:夢叶える物語(クルマに乗る喜びを届ける編) 【近日公開】第2弾パラパラ動画:夢叶える物語(クルマに乗る喜びを届ける編)
【2021年】新年あけましておめでとうございます 【2021年】新年あけましておめでとうございます
【受付】小・中・高の施設見学と高校への講師派遣型授業(関西キャリア教育支援協議会) 【受付】小・中・高の施設見学と高校への講師派遣型授業(関西キャリア教育支援協議会)
【キッカケ①】私がホンダ学園に進学する理由(2021年4月入学予定者) 【キッカケ①】私がホンダ学園に進学する理由(2021年4月入学予定者)
【実施】留学生の入学前交流会12/28【ONLINE】 【実施】留学生の入学前交流会12/28【ONLINE】
【同好会】お正月の飾り付け@ガーデニング同好会 【同好会】お正月の飾り付け@ガーデニング同好会
【実施】防災訓練と終業式@12月25日 【実施】防災訓練と終業式@12月25日
【寮行事】オンラインでのビンゴ大会開催 【寮行事】オンラインでのビンゴ大会開催
【受付開始!】高校への出張授業(西日本限定) 【受付開始!】高校への出張授業(西日本限定)
【2021年2月完成予定】新カレッジガイド(2022年4月入学生用) 【2021年2月完成予定】新カレッジガイド(2022年4月入学生用)
【開催】賛助会企業セミナー2日目(会社説明会) 【開催】賛助会企業セミナー2日目(会社説明会)
【開催】賛助会企業セミナー1日目(会社説明会) 【開催】賛助会企業セミナー1日目(会社説明会)
【お知らせ】第6回入試(1/22) 2021年4月入学生 【お知らせ】第6回入試(1/22) 2021年4月入学生
【実施】インフルエンザの予防接種 【実施】インフルエンザの予防接種
【同好会】クリスマスの飾り付け@ガーデニング同好会 【同好会】クリスマスの飾り付け@ガーデニング同好会
【実施】社会人研修@自動車整備科1年生と自動車整備留学生科2年生 【実施】社会人研修@自動車整備科1年生と自動車整備留学生科2年生
【開催】学生が最も気になるイベント@工具販売会 【開催】学生が最も気になるイベント@工具販売会
【驚愕16.7万人!】劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」での本校パラパラ動画視聴数 【驚愕16.7万人!】劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」での本校パラパラ動画視聴数
【情報更新】在校生の紹介(一級自動車研究開発学科 自働車研究開発コース) 【情報更新】在校生の紹介(一級自動車研究開発学科 自働車研究開発コース)
【実施】12月13日・19日のオープンキャンパスは感染対策を徹底し開催 【実施】12月13日・19日のオープンキャンパスは感染対策を徹底し開催
【実施】鈴鹿での安全運転講習@1年生 【実施】鈴鹿での安全運転講習@1年生
【テスト対策】日本語能力試験(12/6)に向けた準備@留学生 【テスト対策】日本語能力試験(12/6)に向けた準備@留学生
【授業】一級自動車研究開発学科&自動車整備科 2年生の”実車”での車検整備 【授業】一級自動車研究開発学科&自動車整備科 2年生の”実車”での車検整備
noimage 【報告】新型コロナウイルス感染者発生に関わる対応と授業継続について
【撮影】次年度カレッジガイド用の写真撮影と取材 【撮影】次年度カレッジガイド用の写真撮影と取材
併願受験受付中!(大学共通テストお申込者はお得) 併願受験受付中!(大学共通テストお申込者はお得)
【出張授業】燃料電池車の仕組みを体験@貝塚南高等学校 【出張授業】燃料電池車の仕組みを体験@貝塚南高等学校
【再掲載】延長:AO入試(2021年4月入学生) 【再掲載】延長:AO入試(2021年4月入学生)
【新機能】学園最新ニュースの一覧表示 【新機能】学園最新ニュースの一覧表示
【再掲載】【受験生の方】指定校推薦の面接免除 条件緩和 【再掲載】【受験生の方】指定校推薦の面接免除 条件緩和
【実施】就活セミナー~自分の”軸”を見つけよう 【実施】就活セミナー~自分の”軸”を見つけよう
【動画公開】留学生のプレゼンテーション「私が想い描く夢」 【動画公開】留学生のプレゼンテーション「私が想い描く夢」
【参戦結果】H-TEC R&M N-ONE OWNER’S CUP Rd14完走! 【参戦結果】H-TEC R&M N-ONE OWNER’S CUP Rd14完走!
【参戦結果】オフロード同好会 藤原さん3位入賞! 【参戦結果】オフロード同好会 藤原さん3位入賞!
【重要】第5回入試の開始時間変更について(12月18日金曜日) 【重要】第5回入試の開始時間変更について(12月18日金曜日)
【出発式】N-ONE OWNER’S CUP 第14戦参戦(HTEC R&M同好会) 【出発式】N-ONE OWNER’S CUP 第14戦参戦(HTEC R&M同好会)
【挑戦!】在校生で人文字チャレンジ『HONDA』を作ってみた(笑) 【挑戦!】在校生で人文字チャレンジ『HONDA』を作ってみた(笑)
【再案内】入学前交流会(合格者限定:日本人の方) 【再案内】入学前交流会(合格者限定:日本人の方)
【実施】インターンシップ報告会@一級自動車研究開発学科4年生 【実施】インターンシップ報告会@一級自動車研究開発学科4年生
【レース参戦】HTEC R&M同好会とオフロード同好会 【レース参戦】HTEC R&M同好会とオフロード同好会
【実施】くみの木寮の大掃除@11月7日(土) 【実施】くみの木寮の大掃除@11月7日(土)
【出前授業】大阪緑涼高校での進路探究授業 【出前授業】大阪緑涼高校での進路探究授業
【開催】入学前交流会1回目@11月3日(火) 【開催】入学前交流会1回目@11月3日(火)
【同好会】オートバイ部ツーリング@10月31日(土) 【同好会】オートバイ部ツーリング@10月31日(土)
【実施】F-SAE車両の走行会@自動車研究開発科3年生 【実施】F-SAE車両の走行会@自動車研究開発科3年生
【実施】今年度2回目 校内での献血実施! 【実施】今年度2回目 校内での献血実施!
【導入】スーパーアルカリイオン水 生成装置! 【導入】スーパーアルカリイオン水 生成装置!
【動画更新】入試説明動画 2021年4月入学生用 【動画更新】入試説明動画 2021年4月入学生用
【新機能】HPでの自動応答機能(チャットボット)導入 【新機能】HPでの自動応答機能(チャットボット)導入
【併願受験】大学共通テストお申込者はお得! 【併願受験】大学共通テストお申込者はお得!
noimage 【入試】第4回入試は11月20日(金)
noimage 【実施中】後期インターンシップ(一級自動車研究開発学科4年生)
noimage 【学校見学】神港学園高等学校2年生の皆様
【実施】10月19日(月)企業勉強会 【実施】10月19日(月)企業勉強会
【出張授業!】Hondaの自動車大学校が提供しているプログラム(高校向け) 【出張授業!】Hondaの自動車大学校が提供しているプログラム(高校向け)
【動画公開】夢叶う物語:パラパラ漫画動画をHPに公開 【動画公開】夢叶う物語:パラパラ漫画動画をHPに公開
Hondaに強いホンダ学園 Hondaに強いホンダ学園
【オンデマンド配信】いつでも、どこでも、なんどでも。 【オンデマンド配信】いつでも、どこでも、なんどでも。
noimage 【実施中】FSAEの走行テスト!自動車開発科3年生
【社会人の方、だった方】 給付金を活用し、国家資格:二級自動車整備士を取ろう! 【社会人の方、だった方】 給付金を活用し、国家資格:二級自動車整備士を取ろう!
noimage 【間もなく】映画「鬼滅の刃 無限列車編」で新作動画初公開!
【追加】AO入試(10月16日~エントリー開始) 【追加】AO入試(10月16日~エントリー開始)
【合格者限定】入学前交流会開催(Online) 【合格者限定】入学前交流会開催(Online)
【重要】「自動車整備留学生科」募集停止(2021年4月入学生) 【重要】「自動車整備留学生科」募集停止(2021年4月入学生)
noimage 【実施】第2回入試(2021年4月入学生)
【公開】2022年4月入学生用 入試説明動画 【公開】2022年4月入学生用 入試説明動画
noimage 【HP更新】夢叶うまで:世界で活躍するHondaの技術者を輩出
noimage 【お知らせ】第3回入試は10月23日(金)開催
noimage 【開催】第2回進路説明会(2021年度就職活動)
noimage 【地域清掃】学校周辺の清掃を実施
noimage 【校内実習】一級自動車研究開発学科(4年生)
noimage 【10月12日月曜日】第2回入試開催!
noimage 【同好会】二輪同好会の活動風景
noimage 【情報更新】夢叶えるまで:Honda車のテストドライバー
noimage 【締切り迫る】AO入試エントリー(9月末まで)
noimage 【申込受付中】平日の個別学校説明会!
noimage 【同好会】活動本格スタート!!
noimage 【授業】接遇マナー研修の実施(一級自動車研究開発学科)
noimage 学園生活のヒトコマ
noimage 【授業】FRPを使っての模型製作授業(自動車研究開発科2年生)
noimage 【第1回入試実施】2021年4月入学生(9月10日)
noimage 【授業】先進運転システムの授業開催(一級自動車研究開発学科4年生)
noimage 【もうすぐ】第一回 入試9月10日(木)開催
noimage 【実施中】コロナ対策をしてオープンキャンパス開催中
noimage 【2年連続No.1】2020年4月Honda就職実績(大学含むランキング)
noimage 【授業再開】夏休み明けの授業開始(8月20日より)
noimage 【お知らせ】学園祭(9月12日)の中止について
noimage 【再掲載】【受験生の方へ】AO入試のエントリー条件緩和
noimage 大掃除と終業式
noimage 企業実習/インターンシップの実施
noimage 【寮イベント】1年生対象「安全運転講習」の実施
【夏季休暇】事務手続き等の休止について(8月7日~) 【夏季休暇】事務手続き等の休止について(8月7日~)
noimage 【利用者ぞくぞく!】オンライン学校説明会!
noimage 【HP更新】寮(男子)の情報更新と施設のバーチャル見学
noimage 【最終日】体験授業実施の様子とお礼
noimage 【2日目】体験授業の様子
noimage 【新規公開】在校生の夢とホンダ学園に進学した理由
noimage 【1日目】夏休みの体験授業(7月23日~25日)
noimage 【HP更新】卒業生の活躍(HONDA F1エンジンに携わる卒業生)
noimage 【HP更新】オープンキャンパスと職業勉強会のPV追加
noimage 【実施報告】学内企業実習の実施
noimage 【一級自動車研究開発学科1年生】実習風景
noimage 【開催】留学生対象 オープンキャンパス(7月11日)
noimage 【開催】新入生対象 映画上映会
noimage 【i-Pad配布】在校生へのオンライン授業の環境整備
noimage 【プレゼント】オープンキャンパス参加者の方へ(7月11日~)
noimage 【七夕】ショールームの飾り付け
noimage 【続報】夏の体験授業でHondaの新しい乗り物に乗れる!
noimage 【公開中】Webでの学校説明に施設見学
noimage 【実施】日曜日のオープンキャンパス@6月28日
noimage 【報告】校内での献血実施
noimage 【夢ノート配布】大阪・兵庫・京都の一部高等学校の1・2年生の方へ
noimage 【追加開催】オープンキャンパス(6・7・8月の日曜日)
noimage 【HP更新】卒業生の活躍(就職先)
noimage 【制作・展示中】Hondaのペーパークラフト
【祝 内定25名】Honda 2021年4月入社!! 【祝 内定25名】Honda 2021年4月入社!!
noimage 【開催報告】学校関係者評価者委員会
noimage 【報告】2019日本留学AWARDSの得票校に選出
noimage 【一級自動車研究開発学科4年生】今日の実習風景
noimage 【健康診断】在校生の定期健康診断の実施
noimage 「夏の体験授業2020」受付開始!
noimage 【報告】新型コロナウイルスの感染予防対策への取り組み
noimage 新たな生活様式での学園生活再開
noimage 【再スタート】登校による授業開始!
noimage 【再開】5月31日(日)オープンキャンパス
noimage 【新規公開】2021年度 入試説明動画
noimage 【まもなく】AO入試のエントリー開始!
noimage 【新規公開】学校紹介動画(短編版)
noimage 【在校生の方へ】登校による授業再開(6月1日より)
noimage 【再開】オープンキャンパス(5月31日より)
noimage 【お知らせ】留学生のWEBオープンキャンパス受付開始!
noimage 【重要】在校生の方へ 登校開始時期の再延長(在宅での学習期間延長)
noimage 【在校生の方へ】家計急変者への支援について(国・府・日本学生支援機構他)
noimage 【在校生の方へ】特別定額給付金(仮称:国からの10万円給付)について
noimage 【在校生の方へ】25歳以下の学生向け携帯会社の支援について
noimage 【重要】在校生の皆様へ 授業開始について
noimage 【開催中止】5月9日、23日のオープンキャンパス(学校説明会)
noimage 【New】正門前の横断幕の新調
noimage 【Webガイダンス受付中】自動車業界のお仕事(自宅にいながら参加)
noimage 【申込開始】オンライン(LIVE) 学校説明会
noimage 【重要】新入生・在校生の皆様へ 日本学生支援機構奨学金のお申し込み手続きについて
noimage 【重要】在校生の皆様へ 4月10日の登校日の中止連絡
noimage 【開催中止】4月25日・26日の学校見学会(オープンキャンパス)
noimage 【重要】新入生の皆様へ 2020年度の授業開始について
noimage 【重要】在校生の皆様へ 2020年度の授業開始について
【全員合格】整備士の国家資格試験 (一級・二級・三級) 【全員合格】整備士の国家資格試験 (一級・二級・三級)
noimage 【お知らせ】FIT&ACCORDが入りました
【重要】留学生の方へ:自動車整備留学生科の募集停止(2021年4月入学生) 【重要】留学生の方へ:自動車整備留学生科の募集停止(2021年4月入学生)
noimage 【開催中止】Enjoy Honda香川 出張学校説明の中止
noimage 【3月22日】自動車整備技能登録試験(大阪経済大学にて)
noimage 【3日目】春の体験授業(3月21日)
noimage 【2日目】春の体験授業(3月20日)
noimage 【開催報告】春の体験授業一日目(3月19日)
noimage 【お知らせ】予定通り開催!春の体験授業(3月19日~21日)
noimage 【準備着々】新年度の学生を迎えるにあたり
noimage 【卒業式】3月6日(金) ホンダテクニカルカレッジ関西 にて
noimage 【お知らせ】3月8日(日)オープンキャンパスの開催中止
noimage (入学予定者様)入学式開催内容の変更について
noimage 【終業式】2019年度後期 終業式の実施(3月4日)
noimage 【自動車研究開発科1年生】モックアップ発表会を行いました
noimage 【報告】自動車研究開発科3年生 工場見学
noimage 【同好会】オートバイ部ライディングスクール参加(2月23日)
noimage (卒業対象学年保護者様)卒業式実施内容の変更について
noimage (入学予定者様)入学前イベントの中止について
noimage 【卒業生保護者様】卒業式の配信について
noimage 【お知らせ】まだ間に合う!2020年4月入学 オープンキャンパス追加開催
noimage 【参加報告】鈴鹿製作所 駅伝大会(2月1日)
noimage 【告知】春休みの体験授業 申込み受付中
noimage 【寮行事】金剛山登山(2月1日)
noimage 【ご来校】JICA「交通安全」コースのご参加の皆様
noimage 【報告会】F-SAE オーストラリア大会(自動車研究開発科3年生)
noimage 【寮行事】金剛山登山の下見実施(1月25日)
noimage 【報告】1月24日 トップセミナーの開催
noimage 【同好会】オートバイ同好会の活動(2020年1月)
noimage 【先行告知】2021年4月入学生用 新カレッジガイドについて
noimage 【授業】ホイールアライメントテスタの活用 自動車研究開発科2年生
noimage 【ご挨拶】明けましておめでとうございます!
noimage 【ガーデニング同好会】1Fショールームの飾りつけ
noimage 【開催】あいおいニッセイ同和損保様による交通安全啓発講話
noimage 【年内最終登校日】2019年の全体終礼実施
noimage 【寮行事】年末恒例のお餅つき
noimage 【開催】部品講話(スパークプラグについて)
noimage 【お知らせ】ホームページのTOP画面変更
noimage 【完成】オリジナルクリスマスツリーと2020年の抱負ボード
noimage 【授業】水素について講話頂きました
noimage 【出来上がるかな?】オリジナルのクリスマスツリーと新年の抱負ボード
ホンダ学園で学び、地元のHonda Carsで働く ホンダ学園で学び、地元のHonda Carsで働く
【個別対応】平日のオープンキャンパス受付中! 【個別対応】平日のオープンキャンパス受付中!
noimage 【実施】学生フォーミュラ学内走行会
noimage 【開催】賛助会企業セミナー(合同会社説明)
noimage 【見学】大阪モーターショー(12月9日)
noimage 【授業】社会人研修②(自動車整備科1年生と自動車整備留学生科2年生)
noimage クリスマスツリーの設置とショールームの飾りつけ
noimage 【自動車研究開発科3年生】F-SAEオーストラリア大会に参加 CAMS賞を獲得しました!
noimage 【授業】学生フォーミュラの走行テスト:自動車研究開発科
noimage 【授業】VSA(車両挙動安定化システム)の体験授業
noimage 【一級自動車整備研究科4年生】HDSの授業を行いました
noimage 【見学】大阪運輸局 和泉自動車検査登録事務所(一級自動車整備研究科3年生)
noimage 【活動報告】11月9日(土)学校周辺の清掃活動
noimage 【ご来校】Honda HEAT(Honda鈴鹿ラグビー部)の皆様
noimage 【新規制作・設置】ホンダテクニカルカレッジ関西の「のぼりと横断幕」
noimage 【安全運転講習の実施】一級自動車整備研究科/自動車整備科 1年生
noimage 週刊プレイボーイに特集されました
noimage エコデン2019大会への学園ブース設置
noimage 【自動車整備留学生学科1年生】日本語能力試験(JLPT)へチャレンジ!
noimage 【地域イベント参加】第13回 大阪狭山市産業まつり
noimage 【地域イベント参加】河内長野市商工祭2019 
noimage 【同好会】N-ONEオーナーズカップに初参戦しました
noimage 【34名内定】2020年4月入社 Honda内定実績
noimage 【社会活動】Honda Beach Clean活動に参加しました
noimage 【お知らせ】Hondaホームページでの学園女子特集( Magazine2019夏号掲載)
noimage 【社会人研修】自動車整備科1年生と自動車整備留学生学科2年生
noimage 【府立岬高等学校の皆様】 ご来校ありがとうございました。
noimage 【四條畷学園高等学校の皆様】 ご来校ありがとうございました
noimage 【野洲中学2年生の皆様】 ご来校ありがとうございました。
noimage BOX CART製作の様子がHondaホームページに掲載されました
noimage エコマイレッジチャレンジ2019全国大会に出場しました
noimage シマノ鈴鹿ロードレースに参加しました
noimage F1選手デザインのBOXカート製作中です
高等教育の修学支援新制度の対象校に認定 高等教育の修学支援新制度の対象校に認定
noimage 四輪レース活動をしたいとの想いを受け、”HTEC R&M” 始動します!
noimage 鈴鹿Mini-Moto4時間耐久レースへ参戦しました!
noimage 塗装ブースを設置しました
noimage INDY500 佐藤琢磨選手優勝マシンがやってきました!
noimage Mini-Moto4耐の合同走行会に参加しました
【動画公開】夢は人を突き動かす原動力。(パラパラ漫画)! 【動画公開】夢は人を突き動かす原動力。(パラパラ漫画)!
noimage 体育祭を実施しました
noimage 防災避難訓練を実施しました
noimage 鈴鹿へ校外オリエンテーションにいってきました!
noimage 2年生校外オリエンテーション
noimage 本格的なトライアルへ初挑戦!
noimage 入学式
noimage NSXが教材車両として導入されました
noimage またまた、新型車が教材車両に加わりました
noimage 新型シビックが教材車両に加わりました
noimage 【特別講演】 佐藤琢磨 × ピエール北川 トークショー
noimage 【報告】新型コロナウイルスに伴う対応について
noimage 7/29(日)~31(火)の体験授業
noimage 環境講話 2018
noimage 卒業生講話 2018
noimage Hondaエコマイレッジチャレンジ鈴鹿大会
noimage 【お知らせ】大型連休中の事務手続き休止について
Enjoy Honda 鈴鹿サーキット 出張学校説明会 Enjoy Honda 鈴鹿サーキット 出張学校説明会
進学相談会/予約不要・入退場自由 進学相談会/予約不要・入退場自由
noimage 【学校行事】平成29年度 卒業式
noimage 学生フォーミュラ用ホイールの寄贈
noimage 鈴鹿サーキット駅伝に参加しました
noimage 【特典あり】第7回、第8回 入学選考のお知らせ
noimage 【学校行事】トップセミナー開催
noimage 【野球同好会】大阪狭山市長杯
noimage 【寮行事】餅つき大会
noimage 【年末年始休校日のお知らせ】
noimage 【学校行事】ホンダ学園賛助会企業セミナー開催
noimage 【自動車研究開発科】学生フォーミュラUS大会選考会
noimage 【学校行事】大阪モーターショー見学
noimage 鈴鹿サーキットでの「安全運転講習」開催
noimage 【四輪整備同好会】走行会を行いました
noimage 【野球同好会】大阪狭山市長杯
noimage 一級自動車整備科「海外研修」報告
noimage 韓国の大学が校内見学で来校しました
noimage 【寮行事】市内清掃ボランティアに参加しました
noimage 【後援会行事】ホンダ鈴鹿工場見学バスツアー
noimage 全日本学生フォーミュラ大会 結果報告
noimage 【サイクルスポーツ同好会】シマノ鈴鹿ロードレースに出場
noimage 【野球同好会】関西専門学校軟式野球大会
noimage 夏季休校日のお知らせ
noimage 【EV同好会】Ene-1 GP 鈴鹿大会に出場しました
noimage ホンダカーズ大阪「技能オリンピック2017」開催
noimage 【ホンダ四輪サービス技術コンクール】近畿大会
noimage 【学校行事】インターナビ講話 開催しました
noimage 【自動車研究開発科】アメリカ海外研修 無事帰国しました!
noimage 【自動車研究開発科2年生】FRP講習を実施しました
noimage 【学校行事】全科1年生対象「環境講話」開催
noimage 【自動車研究開発科】2年生「デザイン講習」開催
noimage 【学校行事】1年生対象「卒業生講話」開催
noimage 【学校行事】平成29年度「保護者見学会」開催
noimage 【オープンキャンパス】ホンダ学園モーターフェスタ開催
noimage 【学校行事】白熱ドッジボール大会
noimage 【エコラン同好会】鈴鹿大会クラス優勝&4位獲得
noimage 【学校行事】校外オリエンテーション
noimage 【学校行事】平成29年度「入学式」
noimage 【追加選考】3月24日 入学選考のお知らせ
noimage 【学校行事】平成28年度 卒業式
noimage 【イベント】「モータースポーツファン感謝デー」バスツアー開催
noimage 【自動車研究開発科】1年生モックアップ発表会
noimage 【特別授業】ボディーコーティングを学ぶ
noimage 【学校行事】ホンダ学園「創立40周年」記念イベント開催
noimage 【追加選考】3月20日 入学選考のお知らせ
noimage 【学校行事】トップセミナー開催しました
noimage 【寮行事】恒例の金剛山登山
noimage 【追加入学選考のお知らせ】
noimage 【年末年始休校日のお知らせ】
noimage 【自動車研究会開発科】フォーミュラUS選考会を開催
noimage 【寮行事】餅つき大会!
noimage 【ガーデニング同好会】クリスマスツリー
noimage 【学校行事】鈴鹿安全運転講習 実施
noimage 【寮行事】市内清掃ボランティアに参加
noimage 【創立40周年 学園祭】2016 Plase~ふれあい、交流の場~
noimage 【創立40周年 学園祭】10月22日(土)開催!
noimage 【学校行事】「環境・リサイクル講話」開催
noimage 【一級自動車研究開発科】「接遇マナー研修」を実施しました
noimage 【自動車研究開発科】全日本学生フォーミュラ大会 結果報告
noimage 【自動車研究開発科】学生フォーミュラ日本大会に向けて
noimage 【サイクルスポーツ同好会】シマノ鈴鹿ロードレース
noimage 【野球同好会】関西専門学校大会に出場
noimage 【EV同好会】Ene-1GP 鈴鹿大会 技術賞を頂きました
noimage 【二輪整備同好会】鈴鹿8時間耐久 決勝
noimage 【野球同好会】大阪狭山市の軟式野球春季大会 優勝!
noimage 【ホンダ四輪サービス技術コンクール】近畿大会開催
noimage 【鈴鹿8耐】独占生中継 BS12 トゥエルビ
noimage 【野球同好会】決勝進出を決めました!
noimage 【学校行事】インターナビ講話 実施
noimage 【自動車研究開発科】2年生「デザイン講習」
noimage 【自動車研究開発科】アメリカ海外研修 報告
noimage 【学校行事】鈴鹿工場見学を実施しました
noimage 【学校行事】自動車を取り巻く「環境講話」開催
noimage 【学生フォーミュラUS大会 結果速報】
noimage 【二輪整備同好会】第1回公開合同テストの結果報告
noimage 【学校行事】1年生対象「卒業生講話」開催
noimage 【オフロード同好会】キャンオフ西日本大会 出場
noimage 【オートバイ同好会】二輪車安全運転大阪府大会 出場
noimage 【学校行事】保護者見学会を開催しました
noimage 【学校行事】大阪府警察による「安全運転講話」
noimage 【エコラン同好会】エコマイレッジチャレンジ鈴鹿大会出場
noimage 【寮行事】市内清掃ボランティアに参加しました
noimage 【学校行事】1年生対象「安全運転講習」実施しました
noimage 【野球同好会】軟式野球春季大会 準決勝進出!
noimage 【学校行事】「深めようチームワーク!」体育祭を開催しました
noimage 【二輪整備同好会】鈴鹿8耐出場権獲得しました!
noimage 【学校行事】全科2年生「校外オリエンテーション」実施
noimage 【学校行事】平成28年度「入学式」を執り行いました
noimage 【入学前イベント】モータースポーツファン感謝デー
noimage 平成27年度 卒業式
noimage 【自動車研究開発科】1年生モックアップ発表会
noimage 【トップセミナー】八郷社長講話 開催
noimage 元ワークスライダー 宮城氏による安全運転講話
noimage 【特別授業】ボディーコーティングを学ぶ
noimage 【特別講話】二輪ドライブチェーン講話開催
noimage 【寮行事】金剛山登山にチャレンジしました
noimage 【一級自動車整備研究科】国家資格登録試験「決起大会」開催
noimage 年末年始休校日のお知らせ
noimage 【寮行事】恒例の「餅つき大会」開催!
noimage クリスマスツリーを飾りました
noimage 【学校行事】就職イベント「企業セミナー」開催
noimage 【自動車研究開発科】学生フォーミュラUS大会選考会
noimage 【学校行事】大阪モーターショー見学
noimage 【学校行事】鈴鹿「安全運転講習」開催
noimage 【学校行事】海外研修でアメリカの自動車文化を学ぶ
noimage 【寮行事】市内清掃ボランティアに参加
noimage 【学校行事】アメリカ海外研修に出発しました
noimage 【学校行事】ホンダ学園祭『DREAM~夢へのきっかけを~』開催!
noimage 【学校行事】Honda原点ライブラリー講話を開催
noimage 【後援会行事】ホンダ鈴鹿工場見学バスツアー
noimage NHK連続テレビ小説「あさが来た」で紹介されました
noimage 【テニス同行会】「プリンセスカップ」結果報告
noimage 【野球同行会】大阪狭山市長杯 結果報告
noimage 【エコラン同行会】エコマイレッジチャレンジ全国大会結果報告
noimage 【学校行事】一級自動車整備研究科3年「整備課題研究発表会」
noimage 【自動車研究開発科】Honda TV「突撃!となりのおしごと」
noimage 【自動車研究開発科】全日本学生フォーミュラ大会結果報告
noimage 【学校行事】自動車を取り巻く「環境講話」開催
noimage 【Honda原点ライブラリー】ホンダドリームCB72 他 展示中
noimage 【サイクルスポーツ同好会】シマノ鈴鹿ロードレースに出場
noimage 【学校行事】「研究開発」専門体験授業を開催
noimage 【学校行事】オープンキャンパス「体験授業」開催
noimage 【野球同好会】第26回関西専門学校軟式野球大会に出場
noimage 夏季休校日のお知らせ
noimage 【EV同好会】Ene-1グランプリに出場しました
noimage 【二輪整備同好会】鈴鹿8時間耐久ロードレース結果報告
noimage 【自動車研究開発科】3年生が海外研修から無事帰国しました
noimage 【学校行事】スペシャル オープンキャンパス開催
noimage 【学校行事】全科1年生「卒業生講話」を開催しました
noimage 【エコラン同好会】「Honda エコ マイレッジチャレンジ鈴鹿大会」出場
noimage 【オートバイ同好会】「二輪車安全運転大阪府大会」出場
noimage 【学校行事】保護者見学会開催
noimage 【学校行事】黒山警察署による「安全運転講話」開催
noimage 【寮行事】市内清掃ボランティアを実施しました
noimage 【学校行事】1年生対象「ホンダ環境講話」開催
noimage 【学校行事】1年生対象「安全運転講習」開催
noimage 【卒業生の皆様へ】鈴鹿8耐お得な観戦券プラン
noimage ゴールデンウィーク 休校日のお知らせ
noimage 【学校行事】2年生「校外オリエンテーション」
noimage 【学校行事】新入生 校外オリエンテーション
noimage 【学校行事】新入生 モビリティ体験
noimage 【学校行事】平成27年度 入学式
noimage 【学校行事】祝!卒業 平成26年度 卒業式
noimage 【特別講話】二輪ドライブチェーン講話を実施しました
noimage 「元ワークスライダー 宮城氏」による安全運転講話 開催
noimage 【寮行事】金剛山登山を実施しました
noimage トップセミナーを開催いたしました
noimage 【寮行事】年末冬の風物詩「餅つき大会」
noimage 【学校行事】「ホンダ学園賛助会企業セミナー」開催
noimage 【自動車研究開発科】フォーミュラSAE「US大会選考会」開催
noimage 【鈴鹿安全運転講習】サーキットコースで安全運転を学びました
noimage 【ラジコン同好会、活動報告】ミニッツカップ関西地区大会に出場しました。
noimage 【海外研修】「アメリカの自動車文化を学ぶ」
noimage 【自動車整備科】海外研修に出発しました
noimage 【一級自動車整備研究科】海外研修の様子
noimage 【一級自動車整備研究科】海外研修出発しました
noimage 【寮行事】「市内清掃ボランティア」に参加しました
noimage ホンダ学園祭2014
noimage 【学校行事】Honda原点ライブラリー講話を開催しました
noimage 【エコラン同好会】全国大会 結果報告
noimage 【後援会行事】ホンダ鈴鹿工場見学を開催しました
noimage 【自動車研究開発科】全日本学生フォーミュラ大会 結果報告
noimage 【野球同好会】大阪狭山市長杯争奪軟式野球大会 結果報告
noimage 【オフロード同好会】キャンパス・オフロード第2戦 結果報告
noimage 【自動車研究開発科】全日本学生フォーミュラ大会に向けて(2年生)
noimage 【サイクルスポーツ同好会】「2014 シマノ鈴鹿ロードレース」結果報告
noimage 【野球同好会】関西専門学校軟式野球大会に出場しました。
noimage 【EV同好会】Ene-1GPに挑戦しました。
noimage 【二輪整備同好会】8耐決勝
noimage 【二輪整備同好会】8耐予選
noimage 【自動車研究開発科】海外研修報告会を開催
noimage 【二輪整備同好会】8耐に向けて壮行会が開催されました
noimage 「ホンダ四輪サービス技術コンクール近畿大会」開催!
noimage 【二輪整備同好会】8耐に向けての「最終テスト」結果報告
noimage 【二輪整備同好会】第2回公開合同テストの結果報告
noimage 【自動車研究開発科】F-SAEアメリカ大会出場 海外研修報告
noimage フォーミュラSAE アメリカ大会 見事完走!
noimage 【一級自動車整備研究科】接遇マナー研修を実施しました
noimage 【学校行事】1年生 販売会社見学を実施しました
noimage 【学校行事】Honda環境講話を開催しました
noimage Hondaエコマイレッジチャレンジ「鈴鹿大会」
noimage 【自動車研究開発科】フォーミュラSAEアメリカ大会に向けて出発します
noimage 【学校行事】保護者見学会を開催しました
noimage 【学校行事】黒山署による「安全運転講話」開催
noimage 【オートバイ同好会】二輪車安全運転大阪府大会に出場しました
noimage 【学校行事】(新入生向け)安全運転講習を実施しました
noimage 鈴鹿8時間耐久ロードレースのお得な観戦券プランをご用意致しました
noimage ホンダ体育祭2014
noimage 【同好会活動】同好会説明会を開催しました
noimage 【学校行事】2年生校外オリエンテーション
noimage 【新入生行事】 鈴鹿モビリティ体験
noimage 【オープンキャンパス】鈴鹿サーキットでオープンキャンパス開催
noimage 【新入生行事】寮合宿レクレーション
noimage 【学校行事】祝!「平成26年度 入学式」

資料請求
に関するお問い合わせはこちら

入学相談

平日9:00~17:30

0120-66-9003

時間外の場合は問い合わせフォームからお問い合わせください。