【開催予告!】春の体験授業 2025開催(3月27日‣28日)
春休みと夏休みに実施する年に2回実施する体験授業。春の体験授業2025は、3月27日(木)、28日(金)の2日間で実施します。学園生と先生が考えたオリジナルの体験授業が体験できる特別なオープンキャンパスです。当日は、学園生もサポートで入りますので、リアルな学園生活も聞けたりします。バイク・クルマの整備はもちろん、開発(モノづくり)の体験メニューもあります。その他にも、日頃、見ることができない貴重な車両を特別展示します。
※両日とも、一日当たり75名先着での予約受付となりますので、お早めにご予約ください。
■特別展示車(RC213V-S 2024年 中上選手カラーモデル)
2013年・2014年のFIMロードレース世界選手権のMotoGPクラスにおいて2連覇を達成した競技専用マシン「RC213V」の一部仕様を変更し、一般公道での走行を可能とした2輪車が「RC213V‐S」です。メーカー希望小売価格はなんと21,900,000円です。
※写真はRC213V
■体験できる授業は2つ ※①、②どちらかの体験授業をお選びいただきます。(当日受付時の先着順)
①.バイク/クルマ 整備体験 コース
②.一級自動車整備士/開発(モノづくり)体験 コース
■開催日時
・2025年3月27日(木)、28日(金)※2日間とも同じ内容
10:30 ~ 15:30 ※受付は9:45より オリジナルTシャツ(長袖)に着替えていただきます。昼食付(ご参加される皆様分)
■特別プレゼント
・学園オリジナルTシャツ ※受付時にオリジナルTシャツ(長袖)に着替えていただきます。
■最寄り駅:南海高野線 金剛駅から送迎バスあり
多くの方のご参加、お待ちしております!