Events
Events
イベント/情報 最新のイベント情報
- 
					Press Release(プレスリリース) ホンダ テクニカル カレッジ 関西が過去に発行したプレスリリースの一覧です。
 多くのマス・メディアで取り上げて頂きました。
   
- 
					【LINE】友だち募集!(高校生・受験生とその保護者様専用) 学園や入試のこと、オープンキャンパスの詳細情報等、疑問やわからないことは【LINE】で気軽に聞いてみよう!  
- 
					【来校型】OPEN CAMPUS オープンキャンパスに来て、学校を知り、雰囲気を確かめる!授業に施設見学・簡単な整備体験・在校生や先生への質問。
 保護者の方、ご家族の方、お友達も是非、一緒にご来校下さい。教職員一同、お待ちしております。  
- 
					『春の体験授業2026』申込み受付中!(OPEN CAMPUS) 高校生の皆様。春休みと夏休みには特別なオープンキャンパス=体験授業を開催いたします。
 本校の先生が特別に考えた体験授業。在校生も加わり、学園のこと、授業のこと、雰囲気が丸わかり。
 ご友人・保護者様も是非、ご一緒にご来校ください。
 参加者皆様の昼食もご用意してます!  
- 
					KIDSメカニック&ものづくり体験 2021年より【小学生を対象】とした整備体験とモノづくり(クラフト・オリジナルトートバック制作)を実施してます。
 
 コロナウイルスの感染拡大で、さまざまな体験イベントが中止となってます。そんな環境下で教職員と在校生が『地域の子供たちに体験ができる場を自らが提供しよう』と企画し、実施することになりました。しばらくは、感染予防をしながらの運営となります。規模は小さくなりますが、多くの地域のお子様にご参加いただきたいと思います。  
- 
					【認定校】高等教育の修学支援新制度(入学金・授業料減免と給付型奨学金) 入学金・授業料の減免及び給付型奨学金(返済義務なし)を国から支援を受けることができる制度で本校は認定校です。また、自動車整備科・一級自動車整備研究開発学科は理工農系(私学)の授業料補助対象学科になってます。  
- 
					【学び直し】ハローワークの制度を利用し「二級自動車整備士」資格を取得しよう! 社会人の人、だった方が学び直しのために必要な費用を国(ハローワーク)が支援してくれる「専門実践教育給付金」の対象講座に【自動車整備科(2年課程)】が認定されました  
- 
					【2026年4月入学】 入学選考について 2026年4月入学の入試は全7回。第1回入試は9月12日(金)。現役の高校生は10月10日(金)の第2回入試より受験が可能!
 ※各学科別に募集定員に達した時点で、募集の受付は終了させていただきます。ご検討されている方はお早めにご出願ください。
 ~自動車整備留学生科(3年制)は第2回入試の受付をもって募集停止。
 ~自動車整備科(2年制)は第3回入試の受付をもって募集停止。  
- 
					お子様の進路相談相手は保護者様 【保護者様向け説明】
 1.自動車業界と少し先の未来
 2.こんなに違う!?親と子供の進学環境と価値観
 3.進路の考え方、就職先に資格取得状況
 4.授業料は?奨学金は?進学費用はどう捻出?
 5.学園のある大阪狭山市は「学生ファーストの街!」  
- 
					【中学校・高校向け】選べる4つの出前授業!(無料) 【受付中!】西日本の中学校・高等学校への出前授業(選べる4つの出前授業)
 〇総合的な探究授業
 ・現役のHonda社員が自動車業界と今後について。そして、自身のキャリアに重ねて進路の考え方を
 ・ビジネス力を身に付ける 商人頭を磨き、未来の経営者に
 〇必修化になった家庭科での授業に
 ・夢を叶えるお金の使い方:お金の仕組みを知り、自身の夢を叶えるお金の使い方を学ぶ
 〇体験授業
 ・次世代エネルギー水素を使った自動車(燃料電池車)の仕組みを学ぶ  
			資料請求
			に関するお問い合わせはこちら
		
入学相談
平日9:00~17:30
0120-66-9003
※時間外の場合は問い合わせフォームからお問い合わせください。
 
			 
				 
				 
			
 
		 
	



 
	 
	 
	