卒業生の活躍②:就職先にお伺いしてきました(Honda Cars編)
社会で活躍している卒業生の取材に行ってきました。(^^)/
今回は、自動車整備科(2年課程)を卒業して、株式会社ホンダ泉州販売(Hondaの四輪販売店)に就職し、クルマの整備士として活躍している【迫田 さん】です。
社会人3年目に入り、メカニックとして職場で任せられている仕事量も増え、また、それに応えている姿に感銘しました。迫田さんからは、整備士を目指したキッカケ、また、整備士を目指している高校生にメッセージをいただいてます。
自動車整備士を目指すキッカケは、映画「ワイルドスピード」のレティに憧れたからです。(^^)/
当時は周りの人から、女の子だからと違う道も進められたりしましたが、自分で決めた道に進むことにしました。
学園生活の思い出は、やっぱり先生!先生と話すことが本当に楽しかったです。今は、お客様の大事なクルマの点検・車検・診断等をしています。女の子も活躍できるよ!
整備士になりたい気持ちがあるのであれば、その気持ちを大切にして諦めず、ホンダ学園で挑戦してみてください。