About
About
学校案内 自動車メーカーHondaが母体の自動車大学校
Hondaが創った自動車大学校
Hondaでは、モノづくりにおいて過去の事例や手法を考える以前に「人に好かれるとは如何なることか? 愛される価値とは何か?」を常に探究・創造することが大切だと考えています。
“役に立つ”あるいは“便利”といったことも、もちろん大切ですが、その前に“人が好きになるその心”を考え、問い続けています。
これこそがHondaのモノづくりの思想の原点。
一貫して“人の心”に根ざしたモノづくりを続けているのです。
だからこそ、車やバイクだけでなく、飛行機やロボットも開発したり、
ついには宇宙へと飛び立つ準備を進めたり…
さまざまなモノづくりに、どんどんチャレンジしています。
人と人の交流によって、新しい技術とアイデアを生み出し、新しい社会を創り出していくこと。その意味からも、人に愛される人づくりが最優先であるべきだと考えています。
チャレンジ精神に溢れた世界に歓迎される、真の技術者の育成を目指しています。
学校概要
学校名 | 学校法人ホンダ学園 ホンダ テクニカル カレッジ 関西 |
---|---|
創立年 | 1976年 ※関西校は1981年開校 |
所在地 |
〒589-0012 大阪府大阪狭山市東くみの木2丁目1937番地1号 電話番号 072-366-9011 FAX 072-360-2230 |
理事長 | 高倉 記行 |
学校長 | 五月女 浩 |
学校課程 |
自動車整備科(昼間・2年) 一級自動車研究開発学科(昼間・4年) 自動車整備留学生科(昼間・3年) |
姉妹校 | ホンダ テクニカル カレッジ 関東 〒356-8567 埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡5-2-2 http://hondacollege.ac.jp/honda_e |
沿革
1979年 | 昭和54年 | 学校法人ホンダ学園 創立発起人会にて設立決議 |
---|---|---|
1980年 | 昭和55年 | ホンダ関西自動車整備専門学校設立に理事会、及び評議会決議 |
1981年 | 昭和56年 | 大阪府知事より関西校設立認可 関西校第一期生入学 高等課程(三級課程)、専門課程(二級課程) 運輸大臣より関西校第一種自動車整備士養成施設の指定を受ける |
1982年 | 昭和57年 | 高等課程第一期生卒業 実習棟増設 |
1983年 | 昭和58年 | 専門課程第一期生卒業 |
1984年 | 昭和59年 | 定員160名に増員 高等課程(三級課程)廃止 |
1985年 | 昭和60年 | 文部省補助金交付によるコンピュータ学習装置設置 定員200名に増員 |
1986年 | 昭和61年 | 創立10周年記念式典挙行 くみの木寮完成 一年次全寮制実施 |
1988年 | 昭和63年 | 本館完成 |
1989年 | 平成元年 | さやま寮完成 |
1993年 | 平成5年 | 関西校3号館完成 |
1994年 | 平成6年 | ホンダ学園賛助会設立 奨学金制度導入 |
1995年 | 平成7年 | 文部科学大臣により専門課程卒業生に「専門士」付与認定 経営研究科認可 |
1996年 | 平成8年 | 創立20周年記念式典挙行 |
1997年 | 平成9年 | 経営研究科第一期生入学 |
1998年 | 平成10年 | 自動車ビジネス科スタート | 2001年 | 平成13年 | ホンダ学園卒業生総数1万人に達する |
2003年 | 平成15年 | 経営研究科を2年制の1級整備士課程に改変 |
2005年 | 平成17年 | 経営研究科を一級自動車整備研究科に改名 新校舎完成及び2号館リニューアル |
2006年 | 平成18年 | 校名をホンダ テクニカル カレッジ 関西と変更 一級自動車整備研究科を4年課程に改編(高度専門士付与) 自動車研究開発科新設 創立30周年記念イベント開催 |
2011年 | 平成23年 | 新校舎4号館完成(ものづくりエリア・二輪整備実習場完備) |
2017年 | 平成29年 | 一級自動車整備研究科・自動車研究開発科・自動車整備科、職業専門実践課程として認定される 創立40周年記念イベント開催 |
2018年 | 平成30年 | 自動車整備留学生科を新設 |
2020年 | 令和2年 | ホンダ学園卒業生総数2万人に達する |
2020年 | 令和2年 | 一級自動車整備研究科の名称を一級自動車研究開発学科へ改名。 また、自動車研究開発学科を一級自動車研究開発学科へ統合し、3-4年次の選択コースとする。 |
資料請求
に関するお問い合わせはこちら
入学相談
平日9:00~17:30
0120-66-9003
※時間外の場合は問い合わせフォームからお問い合わせください。