【授業】進路別コースの授業(自動車整備科・自動車整備留学生科・一級自動車研究開発学科)
自動車整備科2年生、自動車整備留学生科3年生、一級自動車研究開発学科2年生が、それぞれの就職先や進学コースに合わせての進路別授業を実施してます。進路別コースは①実践コース②ビジネスコース③高度診断コース④二輪コース⑤開発コースに分かれ、自動車に関する知識・技術を深めてます。実際にその仕事に就いていた先生から現場ではこのような事象があったり等、授業でも仕事の現場に近い実習を心掛けてます。このような実習から学生は自信を付け、また、苦手領域を克服できるよう繰り返し、繰り返し、実習をしています。
ビジネスコースの授業では、普段の授業でやっていることだけでは社会に出た時に足りないものあり、改善しないといけない点があるということに気づきました。具体的にお客様への挨拶訓練では、動画を撮り、都度、動画を見て改善。また、Honda Cars(四輪販売店)で働く際のロープレも実施し、お客様対応力(接遇・説明)の向上にも努めてます。
開発コースの授業では、各グループに分かれ、PDCAサイクルで車の開発するときのプロセスを輪ゴムで動く車両製作を通じて学ぶ授業を実施しました。限られた時間の中で、計画・製作・テスト・結果まで導き出すことに大変苦労してました。
結果、どのチームも車両が少ししか進まない。まっすぐ進まない。コンセプト決定に時間がかかりすぎて、テスト走行ができなかった等、様々な問題に直面しました。先生からは、「現実(仕事)では、計画したものが期日内に作られていないことはダメ。」との厳しい指摘を受け、如何に自分がしたいこと、作りたいものがメンバー間で共有でき、協力して時間内に進めていくかことが大事だということを改めて知った機会となりました。
この4月に就職する学生、3年生になって自らが選択したコースで専門性を学ぶ学生、学園では毎日が自身を成長させるための学びの場になります。しっかり、目的意識を持ち、夢に向かって進んでいってください。