ラリー・キャラバン Day3
3日目
寒さがさほどではない、-5℃の陸別市を8:15にスタート!
Leg5のテーマは「SS:スペシャルステージ」WRCでも使われたコースは素晴らしい雪上路でした。
エスハチが居なく3名乗車のN360は登りは苦手できついですが、下りはご機嫌走行でした。
その後、阿寒湖横を抜けて、弟子屈町から屈斜路湖を横目に美幌峠でLeg5は終了。
Leg6は、美幌町、網走市を走り過ぎ、サロマ湖横を抜けて、オホーツク海へ出ました。
Leg6ゴールは紋別市の道の駅です。
素晴らしい除雪路面なので、N360は快調に走行しました。
昨日のエンジンオイル消費も、教員不在の中で、夜学生が修理して今日はオイルの継ぎ足しから解放されております。
また、学生作のデフロスターで快適環境ですが、このシステムのクーラント蒸発が続いており、
こちらはクーラントを足しながら頑張っております。
時折り避けられない路面ギャップからの入力が大きく、足回りが壊れないことを願っておりますが、どうなることやら…
そしていよいよ、復活したS800と紋別のゴールで再会しました。
どんなトラブルも修理して、必ずゴールさせる・・・
このあきらめない気持ちこそHondaそのものなのです。
明日からエスハチも一緒に走ります!