一級自動車研究開発学科 募集終了間近のお知らせ
- 一級自動車研究開発学科(4年制)は、第6回入学選考(1/19)で募集を終了する予定です。学科への出願をご検討されている方は1/16(火)までに必ず出願してください。
大学センター試験を受験された方への特典
下記いずれかのコピーを出願時に提出して頂くことで特典が受けられます。
特典/選抜受験料 全額免除 + 一般試験の筆記試験免除
*国際自動車整備科 受験の方は、英語試験(筆記)を実施いたします。
*留学生の方は日本語試験(国語+日本語)を実施いたします。下記いずれかのコピーを出願封筒に入れて送付して下さい。
(1)大学センター試験検定料支払 D:振替振込請求書兼受領証
(2)大学センター試験出願受理通知(ハガキ)
(3)大学センター試験 受験票- ■一級自動車研究開発学科について
- 将来のHondaを担うエンジニアを育成する為、また幅広く自動車業界で活躍するエンジニアを育成する為、2018年4月より新設される、企業ニーズを反映した4年制の新しい学科です。まず最初の2年間(1-2年次)に二級自動車整備士資格を目指して学びます。そして3-4年次からの選択コースでさらに専門性を高めていきます。選択コースにはホンダ学園独自のカリキュラムもあります。
- 最初の2年で本当に自分のやりたいことを見つける
- 1-2年次は、二級自動車整備士資格の取得を目指して学習します。この2年間でクルマ・バイクの基礎や車検・点検、応用整備技術を学びます。その過程で本当に自分のやりたいことを探し、3-4年次の選択コースを決めます。
- 二級自動車整備士資格が必須。就職先の幅が広がる
- 3年次へ進級する為に、二級自動車整備士の国家資格取得が条件となります。企業が求めるエンジニアとしてのベーススキルとなり、自動車ディーラーはもちろんのこと、本田技研工業やモノづくり企業、自動車関連企業など、就職先の選択肢が拡がります。
- ■3-4年次 選択コース紹介 ※出願時にコースを決定する必要はございません。
- 一級自動車整備士コース(3-4年次)
- 自動車整備士資格の最高峰、難関資格である一級小型自動車整備士資格の取得を目指します。高度化する自動車に対応する為「論理的思考力」「チャレンジ精神」の育成を軸に教育に取り組んでいきます。
- 開発・設計工学コース(3-4年次)
- ホンダのモノづくりを体系的に且つ実践的に学びながら、自動車開発に携わるエンジニアを目指すコースです。企画、設計、試作、テスト、発表という一連のモノづくり工程を実体験します。コースでは機械設計と電子制御の2つを軸に、自動車開発を学びます。
- ■国際自動車整備科(3年制)
- 整備技術+英語力+国際感覚を武器にグローバル人材を目指す学科です。2年次にはニュージーランドもしくはオーストラリアの現地Hondaディーラーで9ヶ月間の就労研修に参加します。見習いではなく、一人前のエンジニアとして就労するため給与収入を得られるのが大きな特徴です。卒業生の多くが、本田技研工業で活躍しています。