S800プロジェクト(旧車だけど見るもの触るもの全てが新鮮編)

こんにちは!
S800プロジェクト広報部です。今回も前回に引き続きエンジン班の特集です!

その際クランクプーリーを見てみると上死点マークのTや点火タイミングのFなどが1つ1つ手で打ち込まれえたような刻印になっていました。
こういったところも旧車っぽくてとてもいいですね!!触っていてとても楽しいです!

このピストンは見てのとおり頭が山のように盛り上がっています。これをハイコンプピストンといいます。
通常のものよりも頭が山になっていることによって圧縮工程での圧縮が強くなるためエンジンのパワーが上がるというものです。
すごいですねぇ~!!ピストンの周りのスリーブも見てください。錆びて抜くのに非常に苦戦しそうですねぇ~(笑)
まぁ頑張りましょう!!
次回の投稿もお楽しみに!
お待たせしましたっ!!インスタグラムのリンクです!!
ぜひぜひフォローお願いします!!