研究開発オープンキャンパスありがとうございました
6月21日(土)に研究開発を体感せよ!オープンキャンパスを開催いたしました。
ホンダ学園の研究開発学科ってどんな授業をしているのか?
ものづくりの流れや、プログラム、実際に開発現場で使用している工具やソフトで
たくさんの体験をしていただきました
さっそく体験授業開始!
まずはCATIAによるモデリング
キーホルダー加工・電気電子
午前は90分の授業をして、ランチです
在校生と一緒に学食を楽しみます
午後はNSXに同乗して数値を測ります
その後はグループ分けをしてホンダの「ワイガヤ」体験です
いくつかのテーマをもとに、みんなで意見を言ったり聞いたり、色々な話をして
おやつを食べながら盛り上がりました。
終了は15時半ごろ。通常のオープンキャンパスに比べ、とても長く時間をいただきましたので、
皆様少し疲れた様子も見られました。
しかし、帰り際まで在校生との会話も盛り上がっていて、疲れたけど楽しかった!
とのお言葉もいただきました。
在校生のみんなも、体験授業からワイガヤまで先頭に立って運営してくれました。
帰り際には反省会という名の「ワイガヤ」で次回のOCもどうしたらみんなが楽しんでくれるか?
という議論をしてくれました。
なんて頼もしい!
次回の研究開発オープンキャンパスももっと楽しめる企画にしていきますので、みなさま
またご参加くださいね。
来ていただいた方、みなさまありがとうございました!!