自動車整備部 浅間火山耐久シリーズ 完走しました!
 
- 11月8日 群馬県嬬恋村(つまごいむら)にある浅間サーキットで開催された「浅間火山耐久シリーズ」に学生の皆さんが出場し完走・クラス優勝いたしました。今回は海外ヒストリックラリー参戦プロジェクトの研究科3年選抜メンバーと自動車整備部が合同チームを編成し、ラリーに出場しています。
当日は雨天で、終日冷たい雨が降り続き、未舗装・砂利のコースは時間の経過とともにマディ状態に。足をとられて立ち往生したり、ハンドルを切れずコースアウトする車両が続出しました。ホンダ学園チームも様々なトラブルに見舞われましたが、マシンがピットに戻ってくると学生の皆さんは1秒でも早くレースに復帰させる為、迅速に作業を進めていました。 マシンには相当のダメージがあったと思いますが、優秀なメカニック達がいたおかげで、ドライバーも心強かったのではないでしょうか。 海外ヒストリックラリープロジェクトでは、未知の長距離(3,500km)を走る為、相当タフな精神力が必要とされると思います。この経験を生かしてがんばってくださいね! 学生の皆さん、完走&クラス優勝おめでとうございます! 
 
			 
				 
				 
			
 
		 
	













 オープンキャンパス
オープンキャンパス
				 資料請求
資料請求
				 YouTube
YouTube
				 
	 
	