ジムカーナ部大会結果報告 (関東事務茶屋杯Rd.3)
8月10日に茨城県かすみがうら市のトミンモーターランドで開催されました
関東事務茶屋杯Rd.3の結果報告をさせていただきます。
開発科4年 Bクラス1位 総合2位 タイム 1:18.351 100.11% 茶屋A級に昇格
一級科4年 Bクラス—位 総合—位 タイム –:—.– (1本目転倒によるリタイア、2本目ミスコースのため記録なし)
一級科2年 Nクラス7位 総合65位 タイム 1:35.236 121.69%
一級科2年 Nクラス22位 総合86位 タイム 1:40.756 128.74%
トップの選手のタイムが1:18.262でしたので4年生は、あともう少しで総合優勝が狙えたタイムでした。
関東事務茶屋杯は公式戦ではないものの、トップ選手も多く参加する大会です。
今回の上位タイムの選手の方々も公式戦で常に上位を争う選手が多く、
その中で総合2位と茶屋A級昇格を獲得できたのはとてつもない快挙です。
また2年生も、ミスコースがなければDクラス昇格とNクラス入賞が狙えたことからかなり悔しい状況になりました。
今回午前がウェット、午後がドライという難しい状況下で、参加した4名全員が全力で走ることができ、
成長につながったと感じるよい大会になりました。
次回の大会は8/31にトミンモーターランドで開催されるJAGE CUP Rd.3になります。
学生の出場は4年生の3人になります。学生としての残り少ない期間でより多くの結果を残せるよう、
顧問と学生一丸となって頑張ってまいります!
みんなからの祝福の水かけ後でびしょ濡れです。暑かったので気持ちよかったですね。おめでとうございます!